もしもアフィリエイトの評判・口コミについて詳しく知りたい。
▲想定読者
本記事では『もしもアフィリエイトの評判・口コミ』について詳しく解説していきます。
本記事の内容
- もしもアフィリエイトとは
- もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ
- もしもアフィリエイトの良い評判・口コミ
本記事の信頼性
- 大学生エンジニア
- ブログ収入:月約6万円
- 総SNSフォロワー数:5000人
もしもアフィリエイトとは

もしもアフィリエイトとは
会社名 | 株式会社もしも |
---|---|
設立日 | 2004年12月20日 |
資本金 | 5億円 |
代表取締役会長 | 山崎正之さん |
もしもアフィリエイトとは、株式会社もしもが運営するASPサービスです。
私を含む初心者ブロガーの方達に愛されているASPサービスです。
本記事の評判・口コミをまとめると、もしもアフィリエイトは素晴らしいサービスですので、登録がお済みでない方は今すぐ登録しましょう。
という結論に至ります。
もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ

もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ
もしもアフィリエイトでよく言われる悪い評判・口コミについてまとめました。
- 案件数が少ない
- 楽天料率が低い
- 報酬支払いが遅い
1つ1つ解説していきます。
評判①案件数が少ない
もしもアフィリエイトの評判・口コミが悪い理由ひとつ目は『案件数が少ない』点です。
三大ASP『A8.net』『バリューコマース』『もしもアフィリエイト』を比較すると以下のような案件数の公式になります。
もしもアフィリエイト<バリューコマース<A8.net
ただ、下記で紹介するのですが、もしもアフィリエイトは『W報酬制度』があるため報酬額が多くなる傾向があります。
ですので、案件を調べる時は『もしもアフィリエイト』→『バリューコマース』→『A8.net』の順でご自身が売りたい広告を調べると、収入が増える傾向があります。
A8.net<バリューコマース<もしもアフィリエイト
評判②楽天の料率が低い

もしもアフィリエイトの評判・口コミが悪い理由ふたつ目は『楽天の料率が低い』点です。
【本家の楽天アフィリエイトで商品を紹介した場合】
- 1万円(商品値段)×8%(紹介料率)=800円(アフィリエイト報酬額)
【もしもアフィリエイト経由で楽天アフィと提携して、商品を紹介した場合】
- 1万円(商品値段)×1%(紹介料率)=100円(アフィリエイト報酬額)
このように、紹介料率が高い商品だとマイナスになってしまう事態が起こっていました。
しかし、2019年4月以降この紹介料率が変わりました。
評判③報酬支払いが遅い
もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ3つ目は『報酬支払いが遅い』点です。
もしもアフィリエイトは月末締め翌々月末です。
- 2020年12月1日に発生した報酬
- 2020年2月28日に振り込まれる
このように、最長で3ヶ月ほど振り込みに時間がかかります。
ASPの中ではダントツで遅いです。
もしもアフィリエイトに申し込みをするのであればこの点は理解しておきましょう。
もしもアフィリエイトの良い評判・口コミ

もしもアフィリエイトの良い評判・口コミ
もしもアフィリエイトでよく言われる良い評判・口コミについてまとめました。
- 成果報酬の通知が来る
- W報酬制度がある
- 手数料が無料
- Amazonアフィリエイトに通りやすい
- 有名ブロガー直伝ノウハウ特集
1つ1つ解説していきます。
評判①成果報酬の通知が来る
初めてもしもアフィリエイトで成果でた!✨
たった80円だけどバイトで稼ぐお金よりめちゃくちゃ嬉しいですね😁💪 pic.twitter.com/zFrXTXMb0L
— だいち🌈ポジティブブロガー (@daichi_nomad) May 7, 2020
もしもアフィリエイトの評判・口コミが良い理由ひとつ目は『成果報酬の通知が来る』点です。
嬉しい機能です。
ブログ運営では小さな成功体験の積み重ねが大切ですので、この機能があるもしもは必ず登録しておきたいです。
- 成果発生のサイト
- 成果発生した商品
- 成果発生した紹介料
- 成果発生した日
上記の内容を含むメールが送られてきます。
評判②W報酬制度がある
プチ起業・副業に!
アフィリエイトをはじめるなら、
業界初!W報酬のもしもアフィリエイト!なんと報酬額の12%をボーナスとして上乗せしてお支払いしています★ 頼れるノウハウページも活用してね!
▼▼アフィリエイター登録はこちらから▼▼https://t.co/s9Sfei4bqO
— もしもちゃん (@moshimochan) October 24, 2019
もしもアフィリエイトの評判・口コミが良い理由ふたつ目は『W報酬制度がある』点です。
W報酬制度とは、通常報酬+報酬12%の紹介料をもらうことができるもしも独自の制度です。
【1万円報酬を得る場合】
通常のASP:1万円
もしも:1万2千円
上記のように、もしもアフィリエイトでは報酬額が通常のASPに比べて高くなる傾向がありますので、ブログ運営初心者の方はまずはもしもで商品を探す癖をつけましょう。
評判③手数料が無料
Amazonアソシエイト落ちた😂
でももしもアフィリエイトでAmazonと提携できたからいいや!
Amazonアソシエイト通らない!って方
『もしもアフィリエイト』が狙い目✨同じ報酬率で、もしもは報酬の振り込み手数料が無料だからAmazonよりもいいかも!Amazonは300円。#ブログ書け #初心者ブロガー
— ゆーちゃん🐳 (@you1surpression) February 5, 2020
もしもアフィリエイトの評判・口コミが良い理由みっつ目は『手数料が無料』な所です。
通常のASPですと、数百円程度手数料を取られてしまうのですが、もしもアフィリエイトでは会社の方で手数料の支払いを行ってくれるのです。
上記のクチコミにもある通り、Amazon経由でお金を引き出すと300円かかってしまうので、Amazonアフィリエイトを行いたい方はもしも経由の方がおすすめになります。
評判④Amazonアフィリエイトに通りやすい
もしもアフィリエイトで、
アマゾン申請したら
10分くらいで承認された驚き。。😲
— チョロン@5ヵ月収益1000円ブロガー (@cholon_00) May 4, 2020
もしもアフィリエイトの評判・口コミが良いよっつ目は『Amazonアフィリエイトに通りやすい』点です。
Amazonアソシエイトで申請し、落ちた方はもしもアフィリエイトで申請してみましょう。規約に反していない限り、ほとんどの方が申請に通ります。
Amazon経由で申請 | 通りづらい |
---|---|
もしも経由で申請 | めちゃくちゃ通りやすい |
おにちゃん塾もサイトを作った当初に申し込みをして落ちています。そこからもしも経由でAmazonアフィリエイトを行うようになりました。
評判⑤有名ブロガー直伝ノウハウ特集
もしもアフィリエイトに登録しました✊
決め手はいつもブログを読んでいるマクリンさん(@Maku_ring)とサンツォさん(@UNDERCOVER_ing)が共著の限定記事が読めると知ったから!
登録後読んで見ましたが、超有益でした!
あと、もしもの方が単価高い案件もいくつかあった😎https://t.co/L2Zuyfwncz— あかさたな (@udon_don_don) May 6, 2020
もしもアフィリエイトの評判・口コミが良いいつつ目の理由は『有名ブロガー直伝ノウハウ特集がある』点です。
上記の有名な記事はもしもアフィリエイトに登録していないと閲覧することができません。
記事は登録者限定ですので登録していないと閲覧ができません。
もしもアフィリエイトの評判・口コミまとめ

もしもアフィリエイトの評判・口コミ
以上が『もしもアフィリエイトの評判・口コミまとめ|初心者なら登録すべし』です。
本記事のまとめ
【もしもアフィリエイトの悪い評判・口コミ】
- 案件数が少ない
- 報酬支払いが遅い
【もしもアフィリエイトの良い評判・口コミ】
- 成果報酬の通知が来る
- W報酬制度がある
- 手数料が無料
- Amazonアフィリエイトに通りやすい
- 有名ブロガー直伝ノウハウ特集
最後までご覧くださりありがとうございました。
おにちゃん塾がオススメするASPについては以下にまとめておきました。

ASPの評判まとめ