皆さん!!こんにちは!!
おにちゃん塾を運営している
大学生の鬼澤龍平です。
(@onityanzyuku01)
ブログ運営をしている以上、ブログでお金を稼いでみたいですよね。
お金を稼ぐためには、ASPサービスが必要不可欠です。
そんなASPの中でもトップを争う『バリューコマース』についての評判・口コミが気になる人は多いと思います。
今回はそんな『バリューコマースの評判・口コミ』について詳しく解説します。
バリューコマースとは
会社名 | バリューコマース株式会社 |
---|---|
設立 | 1996年 |
資本金 | 17億円 |
社長 | 香川仁さん |
バリューコマースとは、東証一部上場企業のバリューコマース株式会社が運営しているサービスです。
1996年の設立された企業だけあって、ASPの中でも特別な存在感がありますよね。
広告主数6000以上、登録サイト100万を超えているアフィリエイトサービスですので、
ご登録がお済みで無い方は登録しておきましょう。
バリューコマースの悪い評判・口コミまとめ

バリューコマースでよく言われる悪い評判・口コミをまとめると以下の通りです。
- 管理画面が使いづらい
- 広告の提携審査に時間がかかる
1つ1つ解説していきます。
評判①管理画面が使いづらい
バリューコマースの評判・口コミが悪い理由ひとつ目は『管理画面が使いづらい』点があります。
これはどのASPサービスにも共通することなんですが、管理画面はまじで使いづらいです。
管理画面に関してはA8.netがNo. 1かなと個人的には思います。
この評判は割と真実に近いです。
評判②広告の提携審査に時間がかかる
バリューコマースの評判・口コミが悪い理由ふたつ目は『広告の提携審査に時間がかかる』点が挙げられます。
バリューコマースの登録審査は早いのですが、提携審査は遅い傾向があります。
ただ、個人的にはどのASPも遅いので、そこまで気にならならい部分かなとは思います。
これからブログ運営をするのであれば、この遅い提携審査には慣れる必要があると思います。
バリューコマースの良い評判・口コミまとめ

バリューコマースでよく言われる悪い評判・口コミをまとめると以下の通りです。
- LinkSwitch機能が便利
- Mylink機能が便利
- ECサイトに強い
- 換金手数料が無料
- 承認率が確認できる
1つ1つ詳しく解説していきます。
評判①LinkSwitch機能が便利
バリューコマースの評判・口コミが良い理由ひとつ目は『LinkSwitch機能が便利』な点です。
→リンクスイッチとは、サイトに掲載されている直リンクがアフィリエイトリンクに自動的に変更される機能です。
バリューコマース独自のコードをサイト内に一度設置するだけで使用することができる機能になります。
要は、収益化の確率が増えていると言うことです。
評判②Mylink機能が便利
バリューコマースの評判・口コミが良い理由ふたつ目は『Mylink機能が便利』な点です。
→従来のバナー広告は画像サイズ・リンク先などが指定されていました。
しかし、Mylinkによって画像サイズやリンクなどを自由に設定することができるようになりました。
Mylink広告を設置すると、成果報酬に繋がりやすくなります。
これまた、収益化の確率を上げてくれる機能になります。
評判③ECサイトに強い
バリューコマースの評判・口コミが良い理由みっつ目は『ECサイトに強い』点があります。
基本的にどのASPでもECサイトを取り扱っているのですが、バリューコマースでは、数あるASPの中で唯一Yahooショッピングが扱えるのです。
日本市場においてはAmazon・楽天に肩を並べるくらい大きな会社ですので、物販アフィリエイトを考えている方は必ず登録しておきたいです。
評判④換金手数料が無料
バリューコマースの評判・口コミが良い理由よっつ目は『換金手数料が無料』な点です。
換金手数料が無料は嬉しいですよね。
換金手数料が500円近く取られると、100回換金すると50000円損することになるので、結構痛いです。
特にブログ初心者にとって収益が手数料によって減ってしまうことは避けた方が良いでしょう。
評判⑤承認率が確認できる
バリューコマースの評判・口コミが良い理由いつつ目は『承認率が確認できる』点です。
承認率とは、紹介料がもらえる確率を表しています。
【承認率が100%の場合】
100円の紹介料をもらえる商品×100個=1万円の報酬
【承認率が50%の場合】
100円の紹介料をもらえる商品×100個=5000円の報酬
こんな感じでいくら商品を売っても承認率が低いと報酬がもらえません。
他のASPだとランクが高いメディア会員だけがこの承認率を確認することができるのですが、バリューコマースでは収益が0円の方でもみることができます。
この機能を使って商品を選ぶことで効率よくアフィリエイト収益を上げることができるのです。
弊サイトでは承認率が70%を下回る商品は提携審査をしないようにしています。リスクが高すぎる。
バリューコマースのセルフバック手順

バリューコマースのセルフバックは4つの手順で終了します。
- バリューコマースにログイン
- 商品を購入・予約
- ポイントを獲得する
- 登録口座に振り込まれる
バリュコマースでセルフバックを受けるにはバリューポイントクラブに行く必要があります。
そもそもバリューコマースに登録していない方はまず『バリューコマースに無料登録』から登録を完了させましょう。
その後、バリューコマースへログインし、下の画面にスクロールしましょう。
固定フッターに上記のようなバナー広告がありますので、そちらをクリックすると上記のバリューポイントクラブへ推移し、セルフバックを受けることができます。
バリューコマース評判・口コミまとめ

以上が『バリューコマースの評判・口コミまとめ|老舗ASPサービスを体験』になりました。
最後までご覧下さり有り難うございました。
登録しておきたいASPについては以下の記事でまとめてありますので、ぜひ参考にしてください。
