おにちゃん塾を運営している私は将来的にブログを軸に生活していきたいと考えています。
本記事では『月20万を目指す僕のブログ生活』について詳しく解説しています。
今伸びているブロガーの1日などを覗けます
本記事の内容
- ブログで生活したい僕のスケジュール
- ブログで生活するためのルール
- ブログで生活するのは予想以上に難しい
本記事を書いている私は、ブログ歴半年&収益50,000円のブロガーです。
僕がブログ生活で目標にしているのは『月20万円』です。
この金額が有れば、ブログ生活が可能だと思っています。
ブログで生活したい僕のスケジュール

ブログ生活を叶えるスケジュール
僕のブログ生活は基本的に下記の通りです。
- ブログ運営時間:12時間
- 睡眠時間:7時間半
- SNS運用時間:2時間
- 千鳥:30分
- その他:2時間
基本的に僕はブログ、Twitter、千鳥で1日のスケジュールが構成されています。
ブログを書く
僕はブログ生活を得るために毎日記事を書き続けています。
最初の頃は1日1記事書くのが精一杯でしたが、現在ではリライト2記事+新記事に手が回るようになりました。
高速化のコツについては下記で詳しく解説しています。
>>ブログ1記事の執筆時間は2時間です。【高速テクニック公開します】
こんな感じでブログ運営をしていた結果、先日、優秀なアフィリエイターの方達と同じページで表示されるまで成長できました。
【😭衝撃の結果😭】
・manablog
・Tsuzukiblog
・副業コンパス
・おにちゃん塾同じページに表示された~🎉
2020年4月27日からイメージしていた未来が徐々に現実になってきた☺️
もっと頑張るぞ😤#ブログ初心者 pic.twitter.com/6XXEMXgnWa
— おにちゃん/150記事ブロガー (@onityanzyuku01) November 13, 2020
ブログ半年でここまで来れたのはブログノウハウを自分でまとめて記事化し、それを何度も自分で読み込んでいるからだと思ってます。
ブログ業界は数年単位でポジションが変わっているので、今後はブログジャンルのブロガー=おにちゃん塾と認識しもらえるように頑張ります。
SNS運用
僕はブログ生活を手に入れるためにTwitter運用&Instagram運用をしています。
Twitter運用といっても、やっていることは自分が躓いたポイントをブログ初心者に発信しているだけです。
最近はInstagramにも力を入れてます。
- Twitter:ブロガーのための情報発信
- Instagram:ブログ始める人の囲い込み
こんな感じでSNSは分けて発信しています。
Instagramが気になる方はフォローよろしくお願いします。
千鳥を見る
ブログ生活を得るために千鳥を毎日見てます笑
僕は2017年位から千鳥が大好きです。
YouTubeでいろはに千鳥&テレビ千鳥などを見たりして笑っています笑
最近は、千鳥&かまいたち&ダイアンを推してます。
皆さんが好きな芸人さんなどいましたら僕に共有してください。
ブログで生活するためのルール設定

ブログ生活を叶えるルール設定
僕がブログで生活するために作ったルールです。
- 上を見続ける
- 知識をインプット
- 毎日数字と戦う
- 常にアップデート
- 友達に拡散を促す
上を見続ける
ブログ生活するためにはこの思考は不可欠な気がします。
2020年時点、現状維持しようとしているブロガーはこぞって脱落しています。
皆さんが頭の中で思っているブロガーの殆どがSEOで姿を消しています。
僕が分析してSEOで脱落していないのはつづきさんやクニトミさんくらいでね。
その他の方は全盛期よりも遥かにPV数を落としています。
とまぁ、こんな感じで、上を見続けていないとブログ業界は終わると心得ておくのは必要不可欠な気がします。
知識をインプット
ブログ生活を目指している僕ですがブログ以外のジャンルもインプットしてます。
- 金融資産
- 経済情勢
- SNS運用
- プログラミング
今後、ブログ生活するためにはブログ×〇〇が必要だと思っています。
僕が今考えているのは下記の2つです。
- SEOコンサル
- WEB制作
上記の商品を持ちながらブログ運営をして行こうと考えています。
知識のインプットとしては下記のツールを使っています。
- NewsPicks
- ウォールストリートジャーナル
- SmartNews
- YouTube
- Google検索
僕がおすすめするのはGoogle検索を使ってブロガーの記事を読むことです。
僕は毎日、色々なブロガーの記事を見ています。そこから記事のアイデア、記事の展開の仕方、セールスまでの手順などを勉強しています。
誰を見れば良いか分からない方は下記の3人をおすすめします。
- イケハヤさん
- マナブさん
- おにちゃん→ごめんなさい
上記の3人は記事数が多いので、勉強の教材が多いのでお勧めしておきます。
また、僕が新規で伸びている理由は【読まれるコツ】を掴んでいるからです。
そこを盗んでみてください。
>>【感想】マナブログから学ぶ『アフィリエイトの本質』→超大事なこと
▲マナブログから学べることを抽象化してます。
>>【実験】ペライチからの被リンクでドメインパワーは本当に上がるのか⁉︎
▲ページ訪問100名に対して、10名近くが登録する最強のセールスページです。
上記のページでセールスライティングの手順を学んでみてください。
毎日数字と戦う
ブログ生活するために毎日数字と戦っています。
具体的には『Googleアナリティクス』と『ランクトラッカー』の数字と戦っています。
数字と戦うのって割と精神的にきついですよね。
- 昨日は500PV→今日は300PV
- 昨日は200ユーザー→今日は100ユーザー
こんなことザラです。笑
現在の僕はSNS(Twitter&Instagram&note)を活用して流入させているので、読者の興味がある記事じゃないと流入が減ります。
そことの戦いを毎日しています。
辛いですが、ブログ生活をするトップブロガーになるためには必要不可欠だと思ってます。
僕がどのように戦っているのかについては下記の記事を参考にしてみてください。
>>【中級者向け】ブログのアクセスアップでやるべき3つの手順
常にアップデート
ブログ生活を叶えるために常に知識&常識をアップデートしています。
SEOもSNSも1ヶ月単位で変わっています。
そのような市場で戦うので有れば、この思考は大事なのかなと思っています。
【ブログで稼ぐにはブランド力】
現在はこの思考を取りつつ成長していければ良いなと思っています。
友達に拡散を促す
ブログ生活するためには極論お金を稼ぐ必要があります。
現在、僕のターゲットは大学生です。
- ブログを始めたい
- 投資を始めたい
- プログラミングを始めたい
- おすすめ映画を知りたい
- おすすめ本を知りたい
上記の層に届けるためには友人:大学生に拡散してもらうのが1番です。

Instagramにて拡散
こんな感じで、友達に頼んで記事を拡散してもらっています。
ただ、この方法では限界が来るので、なるべく早くSEOに依存したサイトを作っていきたいです。
ブログで生活するのは予想以上に難しい

ブログ生活は難しい
半年間毎日ブログを10時間していても月3万〜5万位しか稼げません_φ(・_・
月20万円まではまだまだです。
ですが、あきらめず月20万を稼いでブログ生活を叶えてみせます。
叶えた時に、本記事に【ブログ生活を成し得た男のスケジュール】として再公開します。
それまで大学生で未熟者の私ですが、応援よろしくお願いします。
ブログで生活=怪しい
ブログ生活と聞くと怪しい気がしますよね。
ブログ開始直後月6桁稼ぎました☺️
ブログは長期的な戦いだから半年〜1年かかりますよ☺️
→言ってることおかしくないか⁉︎笑
自分がどうやって開始直後稼いだのか説明せずに、ブログ初心者を騙す方があまりにも多いジャンル=ブログです
ブログ始めたばかりの方は気をつけて#ブログ初心者
— おにちゃん/150記事ブロガー (@onityanzyuku01) November 15, 2020
- ブログ開設すぐに月5桁稼ぎました。
- ブログ開設1ヶ月で月6桁稼ぎました。
上記の方が『ブログは長年運用しないと収益化は難しい』と発信しています。
ブログジャンルにいるブロガーはほとんどこんな感じで信用できません。
ですので、ブログ運営をするので有れば、誰か1人を信用するのではなく、10人位に分散させておきましょう。
ブログ生活を叶えたい!!応援してください。

ブログ生活を叶えます
正直、僕1人では月20万を叶えることはできません。ですので応援よろしくお願いします。
今の段階で応援してくれる方は忘れません。
最近、DMでも『おにちゃんがNo. 1』と応援してくれる方がいます。
そういった方達を僕も応援しつつ、一緒に成長していきましょう。
一緒に成長してくれる方はTwitterのDMにて『一緒に頑張ろう』とメッセージ送ってください✌︎(‘ω’✌︎ )
待ってます。