おにちゃん塾のブログ運営報告を詳しく教えてほしい。
▲おにちゃん塾のリピーター
上記の様な方向けに『ブログの運営報告』を開示させていただきます。
本記事の内容
- 【2020年版】ブログの運営報告|開設〜
- 【2021年版】ブログの運営報告|〜現在
- 【各月】ブログの運営報告
- ブログ運営報告→ブログ稼げるみたい
本記事の信頼性
- 大学生エンジニア
- ブログ収入:月5万円
- 総SNSフォロワー数:6500人
最高月間PV12000、最高月間収益5万円の大学生ブロガーが本記事を詳しくご紹介。
【ブログの運営報告】に関しては、本記事を読めば問題なしです。
【2020年版】ブログ運営報告|開設〜

【2020年版】ブログ運営報告|開設〜
2020年のブログの運営報告の期間は下記の通りです。
- 4月27日〜5月27日
- 5月28日〜6月27日
- 6月28日〜7月27日
- 7月28日〜8月27日
- 8月28日〜9月27日
- 9月28日〜10月27日
上記の様な期間を行っています。
ブログ運営報告|1ヶ月目

ブログ運営報告:1ヶ月目
収益 | 約3000円(自己アフィ1万円) |
---|---|
PV数 | 2.000 |
更新数 | 45記事 |
ブログ運営報告1ヶ月目ではブログ運営の土台を固めるための方法論などを紹介しています。
サルでも分かる1ヶ月目のブログ運営をご紹介させていただきました。
詳細に関しては『【運営レポート】ブログ1ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか?』をご覧ください。
- プロブロガーとアマチュアブロガーのは差は影響力である。
- 影響力を身につけるためにはSNSが鍵を握る
- 早めからSNS戦略に切り替える
ブログ運営報告|2ヶ月目

ブログ運営報告:2ヶ月目
収益 | 約32,000円(自己アフィ3000円) |
---|---|
PV数 | 4000 |
更新数 | 29記事 |
ブログ運営報告2ヶ月目ではブログ運営で気づいたことについて詳しく解説しています。
サルでも分かる2ヶ月目のブログ運営をご紹介させていただきました。
詳細に関して『【運営レポート】ブログ2ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか。』をご覧ください。
- ブログ運営でお金を稼ぐためにはブランドを強める必要がある
- アフィリエイトリンクをできるだけ多く踏ませるためには『将来像をイメージ』させる重要性がある。
- ブログ運営2ヶ月目にはランクトラッカーとウーバーサジェストを購入
ブログ運営報告|3ヶ月目

ブログ運営報告:3ヶ月目
収益 | 約46,000円(自己アフィ1000円) |
---|---|
PV数 | 9200 |
更新数 | 37記事 |
ブログ運営報告3ヶ月目では、自分自身のライティング技術の向上・ロールモデルの大切さについて解説しました。
サルでも分かる3ヶ月目のブログ運営をご紹介させていただきました。
詳細に関して『【運営レポート】ブログ3ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか。』をご覧ください。
- ブログ運営3ヶ月目にしてライティング技術がかなり向上した
- ロールモデルを偉大な方ではなく、一歩先を行く人にすることが大切
ブログ運営報告|4ヶ月目

ブログ運営報告:4ヶ月目
収益 | 約19,000円 |
---|---|
PV数 | 6500 |
更新数 | 27記事 |
ブログ運営報告4ヶ月目では、自分自身のブランド、失敗談、自慢について解説しました。
ブログ運営報告4ヶ月目の成長ぶりを分かりやすく解説しています。
詳細に関しては『【運営レポート】ブログ4ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか。』をご覧ください。
- おにちゃん塾のブランドがまだまだ浸透していないことが判明
- 検索順位に一喜一憂してしまい、自分のスタイルが崩れてしまった
- ブログカテゴリーで80記事ほど書くことができた
ブログ運営報告|5ヶ月目

ブログ運営報告:5ヶ月目
収益 | 約45,000円 |
---|---|
PV数 | 6500 |
更新数 | 27記事 |
ブログ運営報告5ヶ月目は、ロングテールキーワード攻略、横展開、カテゴリー評価について解説しました。
ブログ運営報告5ヶ月目について詳しく解説しました。
詳細に関しては『【運営レポート】ブログ5ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか。』をご覧ください。
- ロングテールキーワード攻略方法がわかった話
- カテゴリーが徐々に評価され始める
ブログ運営報告|6ヶ月目

ブログ運営報告:6ヶ月目
収益 | 約28,000円 |
---|---|
PV数 | 9,000pv |
更新数 | 24記事 |
ブログ運営報告6ヶ月目は、6ヶ月ブログ運営しても結果が出ない方向けに記事を書きました。
ブログ運営報告6ヶ月目だけは、自分のことではなく、ブログ運営者に向けて記事を書きました。
詳細に関しては『【運営レポート】ブログ6ヶ月目のPV数や収益はいくらなのか。』をご覧ください。
- 半年でアクセス0の方は『現状を分析』『SEO対策』『SEOライティング』を意識すべき
- 半年目で稼げない方は『デザインが微妙』『ジャンル選定ミス』『商品を売る方法』を意識すべき
ブログ運営報告|7ヶ月目

ブログ運営報告:7ヶ月目
ブログ運営報告7ヶ月目は、ブログ運営の苦悩について語りました。
ブログ運営報告7ヶ月目だけは、収益報告などをしていません。
詳細に関しては『【運営レポート】ブログ7ヶ月目の次なる挑戦』をご覧ください。
- ブログ運営半年でビックワードの壁が現れる
- 新しい領域:プログラミングに挑戦します
【2021年版】ブログ運営報告|~現在

【運営報告】ブログ運営報告|〜現在
2020年のブログの運営報告の期間は下記の通りです。
- 2月1日〜2月28日
ブログ運営報告|10ヶ月目

ブログ運営報告:10ヶ月目
収益 | 約12,2000円 |
---|
ブログ運営報告7ヶ月目は、新しい挑戦の結果報告について解説しています。
ブログ運営報告7ヶ月目からは、ライター収益+プログラミング収益も加えています。
詳細に関しては『ブログ運営10ヶ月が経ちました→徐々に成長しています』をご覧ください。
- おにちゃん塾では徐々にWeb制作にシフトさせていきます。
- クラウドソーシングを活用する際は注意して使いましょう。
運営報告結果:ブログ運営は稼げるっぽい

まとめ:ブログ運営報告
以上が『【ブログ運営報告】ブログ開設〜現在までの収益・PV数を公開』になりました。
本記事は以上です。
補足情報


