【評判】プロゲートのHTML・CSS講座を体験した感想

【評判】大学生がプロゲートのHTML・CSS講座を体験した感想
  • プロゲートってどうなの
  • プロゲートの評判を聞きたい
  • 実際に体験した人の話を聞きたい

本記事ではプロゲートの評判・体験談について詳しく解説していきます。

本記事の内容
  • プロゲートの良い評判一覧
  • プロゲートの悪い評判一覧
  • プロゲートの体験談

結論からいうと、プログラミング初心者にはおすすめのサービスです。

ただ、そこそこ知識があるのであれば不要だと個人的は思います。

  • プログラム未経験者
  • パソコン不慣れ
  • 格安で学びたい

このような方であれば、迷わず登録すべきだと思います。

実際に、良い評判・悪い評判・体験談をしっかり確認の上登録してみてください。

記事の内容

プロゲートの良い評判一覧

プロゲートの良い評判一覧
プロゲートの良い評判

プロゲートのの良い評判は下記の通りです。

プロゲートの良い評判

  1. 評判:格安で利用できる
  2. 評判:解説が分かりやすい
  3. 評判:バグが分かりやすい
  4. 評判:スライドで学べる
  5. 評判:初心者でも理解できる

1つずつ解説していきます。


良い評判①格安で利用できる

プロゲートの良い評判1つ目は格安で利用できる

月額:980円(税抜き)

この値段で、あらゆる言語の基礎が学べるのはお得ですよね。

スクールに通うとすると、20万近くするので、資金がない方にとってもありがたいサービスですね。


良い評判②解説が分かりやすい

プロゲートの良い評判2つ目は解説が分かりやすい

私は画像で出てくる分からない単語をメモして、1日の終わりにググって知識に変えていました。

↑この方法は今でも使ってます。


良い評判③バグが分かりやすい

プロゲートの良い評判3つ目はバグが分かりやすい

個人的には、初心者の時にバグと戦う必要は正直ないと思っているので、この機能は非常に良いと思っています。

通常:バグが見つかる→バグを探す→解決方法を探す→バグ修正
プロゲート:バグが見つかる→バグの場所を明示→バグの解決方法を提示→バグ修正

こんな感じなので、最初のうちはスムーズにプログラムが学べます


良い評判④スライドで学べる

プロゲートの良い評判4つ目はスライドで学べる

自分が学んだことを後で復習するのに使用します。

色々な言語を検索して閲覧することができるので、暇な時の勉強道具にもなっています。

私はあまり使った時ない機能ですが、Twitter上ではこの意見が溢れていました。


良い評判⑤初心者でも理解できる

プロゲートの良い評判5つ目は初心者でも簡単理解できる

画像+テキストで初心者の躓くポイントを完全にカバーしています。

このサービスを使用して、挫折する方は5割程度だと思います。

通常、9割以上が挫折する分野にも限らず、この割合は凄いと思います。


プロゲートの悪い評判一覧

プロゲートの悪い評判一覧
プロゲートの悪い評判

良い評判の後は悪い評判について詳しく解説していきます

プロゲートの悪い評判

  1. 自主性がないと厳しい
  2. 案件レベルに達していない
  3. 開発レベルにはならない
  4. 色々な言語に手を出してしまう
  5. 就職支援がない

1つずつ解説していきます


悪い評判①自主性がないと厳しい

プロゲートの悪い評判1つ目は自主性がないと厳しい

そもそも、プログラムを学びたいので有れば、自主性がなければ成長しないと思います。


悪い評判②案件レベルに達していない

プロゲートの悪い評判2つ目は案件レベルに達していない

プロゲートHTML・CSSを学ぶ→いきなり案件獲得

→基本的には無理だと思います

  • ある程度のWEBデザイン
  • bootstrap・SASS
  • JavaScript
  • サーバー周りの知識

様々な知識がないとWEB制作の案件は獲得できないと思います

SASSの使い方に関しては『【初心者向け】Sass(Scss)の基本的な書き方5選【分かりやすく】』を参考にしてみてください


悪い評判③開発レベルにはならない

プロゲートの悪い評判3つ目は開発レベルにはならない

この点は同意です。

プロゲートで学んでも、Instagram・Twitter・Amazon・Googleのようなサービス開発は不可能です。

この辺は自分で開発を続けていかない限り不可能だと思います。


悪い評判④色々な言語に手を出してしまう

プロゲートの悪い評判4つ目は色々な言語に手を出してしまう

これはわかる気がします。

その流れで、色々な言語に手を出してしまい、失敗してしまう駆け出しエンジニアの方を何人もみてきました。

個人的な見解

  • Web制作:HTML・CSS、SASS 、jQuery
  • iOSアプリ:Swift
  • Androidアプリ:Java


悪い評判⑤就職支援がない

プロゲートの悪い評判5つ目は就職支援がない

月額1000円程度なので仕方がない点ですね。


【体験談】プロゲートを実際に使用した感想は評判通りでした。

【体験談】プロゲートを実際に使用した感想
【体験談】プロゲートを実際に使用した感想は評判通りでした

私はプログラムを学ぼうと思った日に登録しました。

  • HTML・CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • SASS

私はWeb制作でお金を稼ぎたかったので、この点は絞って勉強をしました。

https://twitter.com/onityanzyuku01/status/1329985682450776066

こんな感じで、プロゲートだけでもそこそこのサイトは作成可能です。

上記のサイトではBootstrapを活用していますが、プロゲートをクリアできる方であれば、問題なく扱えるます。

このレベルまで技術を上げたい方は下記の無料模写コーディングで技術力を高めてみてください。


まとめ:プロゲートの評判は良いものが多い

まとめ:プロゲートの評判は良いものが多い
まとめ:プロゲートの評判は良いものが多い

本記事では【評判】大学生エンジニアがプロゲートのHTML・CSS講座を体験した感想
について解説しました

プロゲートの評判まとめ
  • 格安で利用できる
  • 解説が分かりやすい
  • バグが分かりやすい
  • スライドで学べる
  • 初心者でも理解できる
  • 自主性がないと厳しい
  • 案件レベルに達していない
  • 開発レベルにはならない
  • 色々な言語に手を出してしまう
  • 就職支援がない

合わなければすぐにやめれば良いだけです。

本記事は以上です。最後までご覧下さりありがとうございました。

プログラミングの独学方法を知りたい方は当サイトで学んでみてください。

無料なのに有益な記事がたくさんあります。

【評判】大学生がプロゲートのHTML・CSS講座を体験した感想

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事の内容