Webライターを目指している方「Webライターって難しいのかな。難しい場合どんな所が難しいのかな」
本記事は上記の方に向けて執筆しています。
本記事の内容
- Webライターは難しいのかを3軸使って紹介
- 難しいポイントを解決するための対策案
この記事を執筆している私はWebライターとして活動していました。現在はWebメディア運営+SEOコンサルをしていますが、多くのWebライターと関わっているので、いまだにWebライターに関する情報が入ってきます。
そんな私が「Webライターは難しいのか」について詳しく解説しています。
Webライターを目指したい方にマッチしている記事なので、ぜひ最後までご覧ください。
Webライターは難しいのか
Webライターはパソコン・スマホだけで働ける職業です。とはいえ、Webライターというのは記事を書く仕事をします。
そのような職業であるため、「Webライターは難しいのではないか」「初心者にはできないのではないか」といった印象を抱いている人も少なくないはずです。
結論から言うと、こんな感じです。
- 案件獲得:
単価が安い=超簡単、単価が高い=難しい - Webライティング:
コツを掴めば簡単 - お金を稼ぐ:
月3万円までは簡単。そこからは難しい
もう少し深掘りします。
案件獲得は難しいのか
Webライターとして案件を獲得するのは簡単です。ただ、稼ぎやすい案件に関しては難しいです。
稼ぎやすい案件はそれだけ競争率が高く、クライアントが求めている記事のレベルも高いです。そのため簡単には稼げません。
専門性を必要としたり、万全のSEO対策を希望していたり、場合によってはこれまでの成果実績を必要とすることもあるでしょう。
そういった案件だけに目を向けていると、一件も受注できず、「やはりWebライターは難しい…」と、挫折することになりかねません。
そのため、最初はあえて単価の低い案件に応募することをオススメします。
Webライティングは難しいのか
結論から言うと、Webライティングは決して難しいものではありません。
Webライティングというのは、ある程度コツがあるので、その点をインプットすれば問題なしです。
また、Webライターは案件ごとに発注者が希望する書き方を求められます。ここが少し難しいと感じるかもしれませんが、慣れるとどの指示書にも対応したライティングを身につけることができます。
この点は、数をこなしていく内になんとなく理解できるので、最初の頃は心配しなくてもOKです。
お金を稼ぐのは難しいのか
Webライターでお金を稼ぐのはこんな感じです。
- 月1万円:超簡単
- 月3万円:簡単
- 月5万円:少し難しい
- 月10万円:難しい
月3万円であれば、スキルなしでも達成可能です。
ただ、それ以上稼ぐとなるとかなり難易度が高くなってしまいます。
月3万円から月5万円の差は何なのか→それは知識。
何かに精通している情報(希少価値)があれば、多少文章が稚拙であっても、その記事には高値がつきます。
たとえば、医師や弁護士です。自身の専門的知識と独自経験を生かして、高単価の案件を獲得することができます。とはいえ、いくら専門性が高い知識でも、その情報を求める人がいなければ、お金を稼ぐのは難しいです。
逆に、大抵の人が知っている情報でも、より深く掘り下げた情報が提供できれば、その知識には高値がつ来ます。
Webライターで月5万円の壁を越えるなら
- 専門的な情報を作る→希少価値
- 需要のある簡単な情報を深ぼる→希少価値
分野はなんでもかまいません。スポーツ、アウトドア、料理、法律、建設、アパレル、漫画、芸能…。自分が好きで、興味があるものなら、ほかの人よりもより詳しい、一歩踏み込んだ情報が提供できるはずです。
Webライターでお金を稼ぐのが難しいと感じる方
Webライターでお金が稼ぐのが難しいと感じている方は、下記で紹介している公式を理解しましょう。
Webライターで稼ぐための公式を手に入れよう
収入=案件数×(平均文字数×1文字平均単価)
具体例)案件数=10、平均文字数=1,000文字、平均単価=1円
10×(1000)=10,000円
Webライターとしてお金を稼ぎたいのであれば、下記のことを心得ておきましょう。
- 文字数を増やす
- 案件数を増やす
- 平均単価を上げる
今回の記事では案件数と平均単価に絞って解説していきます。文字数を増やすコツは「タイピングの向上」なので、本記事では扱いません。
この部分は解説する部分が多いので、本記事では省略します。
Webライターで案件獲得が難しい場合の選択肢
Webライターとして活動していると、案件自体が獲得できずに難しいと感じることが多いはずです。
そのような場合は下記の選択肢を活用してみてください。
- 実績を作る
- ブログを始める
- クラウドソーシングを活用する
1つずつ解説して行きます。
実績を作る
まず大切なのは、Webライターとしての実績を積み上げること。
案件がなかなか取れないと、どうしても収入のことが気になって高単価の案件ばかりを狙いがちですが、それでは逆効果。ますます不採用が続くだけです。
最初は単価にこだわらずに案件を受け、たくさんの仕事をこなしましょう。
そうすれば、実績として、それまでに手がけてきた記事、分野がプロフィールや応募文に記載できるようになります。
注意点:安すぎる記事は消耗するだけなので、あまりおすすめしません。基準としては0.5円かなと個人的には思っています。
ブログを始めて受注率を上げる
ブログをはじめることも、案件の獲得に繋がります。
なぜなら、ブログは自分の専門分野に関する記事を書けるから。得意分野を掘り下げて発信できるので、クライアントに好印象を与えることができます。
それ以外にも、記事の内容も体裁も自分で決められるブログは、文体の確認にもなりますし、文字の修飾センスや画像の選び方のアピールにもなるでしょう。
そのほか、クライアントがブログライターを探しているケースもあり、自身でブログを運営していることが強みになるのです。
Webライターがブログを持つべき理由に関しては、「【経験談】Webライターにはブログがおすすめ|メリット3つ紹介」の記事で詳しく解説しています。
Webライターがブログを始める手順
Webライターがブログを始めるのは難しいのか。→超簡単です。
- サーバー:エックスサーバー
- ドメイン:Xserverドメイン
ブログの始め方:【ブログの始め方】スマホ1つでワードプレス開設【初心者もできる】
上記のサービスに登録するだけです。手順は下記の記事で詳しく解説しています。
クラウドソーシングの窓口を広げる
自分で案件を探すとき、多くの人はクライアントが募集を掲載しているクラウドソーシングを利用するでしょう。
ただ、クラウドソーシング、つまり発注側と受注側を結び付ける役割を果たすサイトやサービスは1つではありません。
1つだけで抱えききれないほど受注できるのならともかく、そうでないのなら色々なサービスを利用しましょう。
おすすめサービス
Webライターで平均単価向上が難しいと感じた方がやるべきこと
Webライターとして難しいのは平均単価を上げることです。
平均単価向上の威力
- 1記事3000文字(文字単価1円)×10記事:30000円
- 1記事3000文字(文字単価2円)×10記事:60000円
1円上げるだけで、かなり収入が変わってきます。
先ほど解説した通り、受注数を増やせばそれだけ収入は増えますが、それでは効率がよくありません。
自分の負担をあまり変えずに収入を上げるためには、案件1件あたりの単価を上げることが大切。そのためにできることがいくつかあります。
専門分野の知識を身につける
単価を上げるためにもっとも手っ取り早いのは、ほかのだれにも書けない記事を書くことです。
たとえば、先ほど例に挙げた医師や弁護士は、医療や法律といった、大勢の人が関わることに対する専門知識があります。
このように、特定の分野における専門的な知識を身に着ければ、より高単価の案件が受注できるようになるでしょう。
すでに専門分野で記事を書いている場合も、より掘り下げた、深い記事が書けると高単価な案件を獲得できます。
SEOの知識を身につける
もう1つ、高単価の案件を受けられる要素としてはSEOがあげられます。
SEOとは:Search Engine Optimizationの頭文字をとったもので、直訳すれば検索エンジン最適化。つまり、書いた記事を検索エンジンの上位にヒットさせる能力のことです。
大抵のクライアントは、Webライターに発注した記事から収益を得ています。すなわち、検索エンジンの上位に表示されれば、そのぶん多くの人の目に触れ、より大きな効果、収益化が見込めるのです。
そのため、SEOの知識があるWebライターは重宝され、案件の単価もアップするということ。
検索エンジンの表示順には法則やルールがあるので、それらを学んで記事に盛り込み、ライティングの単価アップを目指しましょう。
フリーランスエージェントに登録する
最後に、自力ではどうしても単価アップが見込めないという場合、フリーランスエージェントを利用するのもいいでしょう。
フリーランスエージェントとは:Webライターとクライアントを仲介してくれる業者のこと。登録すれば、自分で案件を探さなくても仕事を紹介してくれるのです。
一般的に、高単価の案件が多いことが特徴。
ただし、フリーランスエージェントにも分野の得意、不得意があるので、ライターに強い業者を選ぶことが大切です。
私の方でおすすめサービスをまとめておきました。
- レバテックフリーランス
- レバテッククリエイター
- テクフリ
- クラウドテック
Webライターのライティングが難しいと感じる方はこの本を読め
Webライターが難しいと感じる人におすすめなのが“沈黙のwebライティング”です。
この本はライティング教本でありながら、ストーリー仕立てになっているため、ノウハウが自然に頭に入ってくるのです。
身につくのは主に文章の組み立て方と、SEO対策。つまり、クライアントが求めるライティングがしっかり身につくということ。
ビジネス文書にも応用できるので、基礎から学びたいという人はもちろん、単価や件数などステップアップしたい人にもおすすめの一冊です。
当サイトで学びたい方
当サイトにもブロガー向けではありますが、記事制作のコンテンツが沢山あります。
Webライターで単価を上げたい方であれば、下記の3記事を学習してみてください。
まとめ:Webライターは難しいのかを徹底解説
ここまでで「Webライターは難しいのか」について解説してきました。
- 案件獲得:
単価が安い=超簡単、単価が高い=難しい - Webライティング:
コツを掴めば簡単 - お金を稼ぐ:
月3万円までは簡単。そこからは難しい
本記事は以上です。Webライターは上に行くほど難易度が上がりますが最初は取り組みやすい副業なので、ぜひ挑戦してみてください。