アフィリエイトで月10万円って皆の目標だと思います。そこで今回は、アフィリエイト協会の統計などを分析し、実際に月10万円稼いでいる割合を算出しました。
- 月10万円の割合が分かる
- どのくらいの期間が必要なのか
- どのくらいの作業量が必要か
- おにちゃん塾の作業量と目標
アフィリエイトで月10万円稼ぐ人の割合

アフィリエイトで月10万円稼ぐ割合
アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ人の割合は2019年時点で『21.4%』です。
月10万円以上稼ぐ割合
- 2015年:19.3%
- 2016年:27.2%
- 2017年:27.8%
- 2018年:29.1%
- 2019年:21.4%
個人的な感覚としては、10万円を超える割合で21.4%は多い気がします。
統計的な割合で言うと、100人の内21人はアフィリエイトとして成功しているのです。
気になるポイント:2018年〜2019年の割合が落ちている
色々なデータや著名人の動向を見て、2つのシナリオを作成しました。
- YouTubeに人材が流れた
- 新規参入者が大幅に増えた。
アフィリエイトで月10万円稼ぐ人の割合が減った理由予想をご覧ください。
YouTubeに人材が流れた
①有名ブロガーがYouTubeに参入
↓
②月10万円程度のアフィリエイターも続く
↓
③アフィリエイトが疎かになる
↓
④月10万円を下回ってしまう。
月10万円程度のアフィリエイターがブログ運営を疎かにしてしまい、
結果的に月10万円行かなくなってしまった。
著名人ブロガー達の動きを真似したと考えられます。
これからアフィリエイトを始めたい方は、アフィリエイトに特化していれば、問題なしです。
>>【収入対決】ブログVSYouTubeどっちが稼げるのか徹底解説
新規参入者が大幅に増えた。
単純に新規でアフィリエイトに参入している数が増えたため、稼げない層が上昇したシナリオです。
アフィリエイターは年々増えています。
つまり、アフィリエイトが儲からなくなっているのではなく、稼げないアフィリエイターが増えただけということです。
〜まとめ〜
月10万円程度の人がYouTubeへ流れたこと・副業大航海時代によって新規の人が増えた。この2点の影響で月10万円以上稼いでいる人の割合が減ったと考えれています。
>>【2020年】アフィリエイトはオワコンなのか。真実を解明しました。
>>【2020年】ブログがオワコンではない理由|まだまだ稼げる
アフィリエイトで月10万円の割合に入るために

アフィリエイトで月10万円の割合に入るために
相当、月10万円超えているブロガーを分析していますが、彼らに共通することを『継続×試行錯誤』していることです。
データ的にも、1年以上続けているブロガーのおよそ30%が月10万円を超えている。
*これはアフィリエイトのみですので、トータルブログ収入だともっと高い割合だと考えられます。
そんな彼らは一体どのくらいの期間でアフィリエイト月10万円を達成しているのか。また、どのくらい作業を1日しているのかをご紹介していきます。
アフィリエイトで月10万円稼げるまでの期間
一般的にアフィリエイトで月10万円稼ぐまで『半年〜2年』です。
中には3ヶ月で達成する人もいるため、アフィリエイトで月10万円を達成する期間には個人差があると言えるでしょう。
期間が短いアフィリエイターほど『継続×試行錯誤』している傾向があります。
アフィリエイトで月10万円稼ぐ人の作業量
ブログの作業量に関しては様々な意見があります。
正直、一日の作業量は気にしなくていいと思います。ブログにおいて、一日の作業量よりも継続できる年数の方が大切です。
最近になって分かったことなのですが、ブログは継続年数が長くなると周りのライバルがいなくなります。
つまり、自分が継続できる作業時間で運営すればいいのです。
アフィリエイトで月10万円稼ぐ作業量
時間が許す限り、試行錯誤しながら、永遠作業する。
『おにちゃん塾』はどうなのか!?
これからは、ブログ運営×SNS運用術で戦います。これまでの経験から行くと、2020年8月末にアフィだけで月10万行くと考えられます。
【追記情報】
2020年8月:挑戦結果は10万円稼ぐことはできませんでした。
達成した時点で追記します。
そんな『おにちゃん塾』は毎日10時間以上をブログ×SNSに費やしています。
今後もこのペースで進めていこうと思っています。
2020年5月は大量に記事を書いていく予定ですので、アフィリエイターの皆さんは楽しみにして行ってください。
(*2020年7月追記:実際に大量に記事を書きました。計画通りです。今月はテキストだけの記事を画像添付して、SEO対策していく予定です。)
アフィリエイトでの月収割合【関連内容】

アフィリエイトでの月収割合【関連内容】
今回の割合はアフィリエイトマーケティング協会様のデータを元に作成させていただいています。
2019年度のアフィリエイト月収割合

アフィリエイトの月収割合
収入なし | 29.7% |
1,000未満 | 15.6% |
1,000以上5,000円未満 | 9.3% |
5,000以上1万円未満 | 6.1% |
1万円〜3万円未満 | 9.1% |
3万円〜5万円未満 | 3.7% |
5万円〜10万円未満 | 5.1% |
10万円〜20万円未満 | 4.5% |
20万円〜50万円未満 | 6.2% |
50万円〜100万円未満 | 4.0% |
100万円以上 | 6.7% |
2018年度の月収割合

アフィリエイトの月収割合
収入なし | 23.3% |
1,000未満 | 14.5% |
1,000以上5,000円未満 | 8.8% |
5,000以上1万円未満 | 6.2% |
1万円〜3万円未満 | 8.7% |
3万円〜5万円未満 | 4.6% |
5万円〜10万円未満 | 4.9% |
10万円〜20万円未満 | 5.6% |
20万円〜50万円未満 | 8.4% |
50万円〜100万円未満 | 5.2% |
100万円以上 | 5.2% |
まとめ:アフィリエイトで月10万円稼ぐ割合

今回は、『アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ人の割合』について紹介しました。
- 2019年度は21.4%の人が稼いでいる
- およそ半年〜2年で達成している
- 作業時間は1日3時間以上の方
本記事は以上です。
ブログに興味が出た方でブログの向き不向きについて知りたい方は下記の記事をどうぞ!!
