『ご自身のジャンルに合うASPに登録することで売上をUPさせる事ができる』
・ブログ運営をしている
・ブログ運営で収益化
・おすすめASPについて詳しく知りたい。
今回は、上記のような方向けに記事を作成しています。
- おすすめASP一覧
- アプリ系ASP
- クリック型ASP
- おすすめASPの基準
記事を書いている僕はブログ歴3ヶ月で、アフィリエイト収益だけで月5桁ほど稼いでいます。今からぐいぐい伸びそうです。*2020年8月22日時点
本記事の凄みは、有名ブロガー・アフィリエイターがおすすめするASPを統計的にまとめて公開している所です。
おすすめASPに関しては、本記事を読めば問題なしです。
アフィリエイト初心者が登録しておくべきASP一覧
アフィリエイト初心者が登録しておくべきASP一覧は下記の通りです。
おすすめのASP
- A8.net
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- Link-a
- infotop
- afb
アプリ系ASP
- Smart-C
*随時追加予定
クリック型ASP
- Googleアドセンス
*随時追加予定
アフィリエイト初心者におすすめのASP

アフィリエイト初心者におすすめするASPは下記の通りです。
- A8.net
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- Link-a
- infotop
- afb
1つずつ解説していきます。
おすすめ①A8.net

運営会社 | 株式会社ファンコミニュケーションズ |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 総合的に強い |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日 |
最低支払額 | 1000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのひとつ目は、『A8.net』になります。
広告主の案件数が多い、現役アフィエイター満足度No. 1の最高のASPになります。ブログ運営をしていてA8.netに登録していない人はいないでしょう。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう

おすすめ②バリューコマース

運営会社 | バリューコマース株式会社 |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 旅行系、金融系に強い |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのふたつ目は、『バリューコマース』です。
バリューコマースの強みは金融系や旅行系にあります。紹介料もA8より高い傾向があるので、僕は重宝しています。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう

おすすめ③もしもアフィリ

運営会社 | 株式会社もしも |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 総合+Amazonアフィ |
報酬支払日 | 月末締め翌々月末払い |
最低支払額 | 1000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのみっつ目は、『もしもアフィリエイト』になります。
W報酬制度などを使用しており、初心者ブロガーが稼ぎやすい仕組みを作ってくれているASPになります。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう
もしもアフィリエイトについて詳しく知りたい方は『もしもアフィリエイトとは?登録方法や使い方を詳しく解説!!』を参考にしてください。

おすすめ④アクセストレード

運営会社 | 株式会社インターベース |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 金融系、通信系に強い |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのよっつ目は『アクセストレード』になります。
金融系や通信系に強く、具体的にはレンタルWi-Fiやクレジットカードなどの案件が充実しています。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう
おすすめ⑤Link-A

運営会社 | 株式会社リンクエッジ |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 動画配信ジャンルに強い |
報酬支払日 | 月末締め翌月末払い |
最低支払額 | 5000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのいつつ目は、『Link-A』になります。
ASP:Link-Aは『動画配信系に強いサービス』になります。他のASPよりも比較的高い紹介料なのが魅力的です。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう
おすすめ⑥infotop

運営会社 | 株式会社ファーストベンギン |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 情報教材ジャンルに強い |
報酬支払日 | 月末締め翌々月5日払い |
最低支払額 | 5000円以上 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのむっつ目は『infotop』になります。
僕は1つの商材しか使用していませんが、他のアフィリエイター達はかなりinfotopを使用しています。かなりの額を稼げるみたいです。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう
おすすめ⑦afb

運営会社 | 株式会社フォーイット |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 脱毛ジャンル、婚活ジャンル |
報酬支払日 | 月末締め翌月末払い |
最低支払額 | 777円 |
アフィリエイト初心者におすすめASPのななつ目は『afb』になります。
報酬支払いが通常のASPより短かったり、WEBページのユーサビリティが良かったり、担当者がついてくれる率が高いなど、ブロガーにやさしいASPになります。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう

アフィリエイト初心者におすすめのアプリASP

アフィリエイト初心者におすすめのアプリASPは下記がおすすめです。
- Smart-C
詳しく解説します。
アプリ①smart-c

運営会社 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | アプリ系アフィリエイト |
報酬支払日 | 5000円達成した翌々月の15日 |
最低支払額 | 5000円 |
アフィリエイト初心者におすすめのアプリASPひとつ目は『Smart-C』になります。
アプリ系アフィリエイトを行う方であれば必ず登録しておきたいASPになります。またアプリ系の中でダントツ審査に通りやすいので、アフィリエイト初心者にかなりおすすめになります。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう

アフィリエイト初心者におすすめのクリック型ASP

アフィリエイト初心者におすすめのクリック型ASPは下記がおすすめです。
- Googleアドセンス
詳しく解説していきます。
クリック型①Googleアドセンス

運営会社 | |
---|---|
おすすめ度 | |
ジャンル | 総合+クリック型広告ジャンル |
報酬支払日 | 月末締め翌月支払 |
最低支払額 | 8000円 |
アフィリエイト初心者におすすめのクリック型広告ひとつ目は『Googleアドセンス』です。
アフィリエイト初心者であれば必ず登録したおきたいASPですよね。正直、クリック型広告で大きく稼ぐことは出来ませんが、登録しておきたいASPです。
*登録審査は無料なので何回も挑戦してみよう
アフィリエイト初心者がASPの審査に通る方法

アフィリエイト初心者がASPの審査に通る際の方法は下記の基準を満たしているかどうかです。
- ブログジャンルが合っているか
- コンテンツの量×質は問題ないか
- 法律違反しているかどうか。
1つずつ解説していきます。
基準①ブログジャンル
- ブログジャンルが子育て
- 登録したいASPが金融系
上記のように、ブロガーが発信するジャンルとASPの軸となるジャンルが異なる場合、割と高い確率で審査に通らないです。
ですので、ASPに登録する際はご自身のジャンルに沿ったASPに審査を申し込みましょう。
僕は一度、アクセストレードの審査落ちを経験しています。その後、金融ジャンルを加えたことで審査に受かっています。
基準②コンテンツの量×質
記事数:1記事
文字数:100文字
上記のようなサイトに広告貼りたいと思わないですよね。
ASP側の視点に立つと下記ぐらいの基準は満たすようにしましょう。
記事数:10記事
文字数:1000文字
関連した内容を発信している
▲上記を満たせばコンテンツに関しては問題無しです。
基準③法律違反
割と、肖像権を見逃すブロガーが多いです。
有名人や本の表紙などをそのまま転載しているサイトは審査落ちしやすいです。
法律違反をするサイト=契約したくないと判断されます。
ここまでをまとめると、『ブログジャンルとASP』『コンテンツの量と質』『法律を守っている』の3つを行えば審査に受かるはずです。
読者が、ASP審査に受かることを心から願っております。
おすすめASPを選んだ基準

おにちゃん塾が選ぶおすすめASPの基準は以下の通りになります。
- 案件数の多さ
- ジャンル毎の強みがある
- 運営会社の規模
上記を踏まえて、紹介させていただきました。
まとめ:おすすめASPに登録して収益化を目指そう

以上が『【2020年版】アフィリエイト初心者におすすめのASP一覧【登録必須】』になりました。
使うASPは正直絞られてきます。でも最初は出来るだけ多くのASPに登録し、自分が売れる商品を探しましょう。
今回はここまで。
アフィリエイトブログで月3万稼ぎたい方は下記の記事を読むことを強くおすすめします。

真剣なブログ運営を目指したい方は以下の記事を参考にしてください。
