情報商材を買ってみたい方『実際に買ってみた方の感想を詳しく知りたい』
本記事では『情報商材買ってみた企画』に関する内容を解説しています。
- 情報商材を買ってみた感想
- 情報商材の購入する前提
- 情報商材の購入ポイント
本記事では特定のインフルエンサーに悪い影響を与えてしまう可能性を考慮し、お名前やサイト名などは全く開示していません。
あくまで、本記事は、有料の情報商材を購入するとき、参考にしていただきたい記事です。
当サイトでおすすめの記事
- 【必見】おすすめしない副業6選|リスクが高すぎるので注意
- 【完全初心者対応】プログラミングの始め方|3ヶ月で成功を目指す
- 【簡単&安全】大学生におすすめの副業ランキング5選|新卒初任給を越す
情報商材を買ってみた感想
情報商材を買ってみた感想は『知識量が多いと内容が薄く感じる』『口コミする人達は信用できない』『もう買いたくない(笑)』です。
- 知識量が多いと内容が薄く感じる
- 口コミする人達は信用できない
- もう買いたくない(笑)
1つずつ詳しく買ってみた感想をお話ししていきます。
買ってみた感想① 知識量が多いと内容が薄く感じる
情報商材買ってみた感想ひとつ目は「内容が薄い(笑)」
私自身、有名ブロガーのブログ記事を読むのが趣味です。そのため、ブログ運営に関しては中級者以上の知識を所有しています。
そんなこともあり、内容が薄く感じました。
値段が値段だけに割とショックでした。
ある程度知識を持っている方は有料商材で【知識】を買うのではなく、ご自身で体験して得る【体験価値】を高めた方が良いかもです。
情報商材を購入したい方
買うなら知識がない時←ガッカリしてしまう可能性を無くす
買ってみた感想②口コミが信用できない
情報商材買ってみた感想ふたつ目は「口コミがひどい」
「○さんの情報商材最高です」と言った内容がたくさん見受けられました。
購入前にググってみたのですが、ほぼ全員と言っていいほど「○さんの情報商材は最高です。」が乱立していました。
今調べてみると、ブレインという情報商材のアフィリエイトの影響なのかなと思います。
ある程度、知識を持っている方でも口コミを100%見極めるのは難しいです。
情報商材を購入したい方
口コミは信じないようにしよう
買ってみた感想③もう買いたくない(笑)
情報商材買ってみた感想③は『もう買いたくない』です。
弊サイトの運営者である私は1万円を超える商材を買わないようにします。笑
情報商材を購入する際のポイント
情報商材を購入する際は以下のポイントを意識するといいかもです。
【前提条件】有料の情報商材購入=成功するじゃないことを理解できている。
- 狙う立ち位置を決めて購入する
- 無理をしない程度で購入する
前提条件:情報商材を購入=成功するじゃないことを理解できている。
これは割と本質だと思うのですが、『成功するための情報』なんてものはありません。
上記のような情報があれば、みんな稼げるでしょ。
そのことを踏まえている方は有料の情報商材に手を出しても良い気がします。
有料の情報商材=成功するじゃないことを理解する。
この考えがある方は、購入して後悔する確率が格段に減ります。
ポイント①狙う立ち位置を決めて購入する
ブログ・Twitter運用・動画編集・YouTubeあらゆるジャンルにおいて1番重要なのは自分が狙う立ち位置です。
ご自身が狙う立ち位置が有料の情報商材を購入する際には大切です。
私はブロガーなのでブログの情報商材を例にします。
- 趣味で始めたい。
- 月1万稼げればいい。
- 月5万稼ぎたい。
- 専業ブロガーになる。
こんな感じで、人それぞれ狙う立ち位置は異なると思います。
有料情報商材を購入する際は、ご自身の立ち位置に似た方から購入すべきです。
トップを狙う方の有料情報商材との付き合い方
私と同じように業界のトップを狙う方が読者には多いと思います。
上記の方は私が行った手順を参考にしてください。
- まずは無料情報を読み漁る
- その中で本質を見極める
- 情報販売のために情報商材を買う。
今、界隈の新規で伸びている方の特徴に【情報収集が上手い】点が挙げられます。
有料の情報商材を買えば近道だとか考えている方は基本的に私の周りにはいません。*伸びている人達の中で
どのジャンルでもそうですが、成長する人間は自分の頭で考える癖を持っています。
少しレベルの高い話をすると、ご自身で有料のnoteを販売したい方は一度人気の情報商材を買ってみることをおすすめします。
ポイント②無理をしない程度で購入する
例えば以下の2つの例を参考にしてください。
大学生で一生懸命頑張ってバイト代20万円稼いだ。15万円の有料情報商材を買うぞ〜。
→これは危険。
月20万稼いでいる会社員。1000円の有料情報商材を買うぞ!!
→これが良い
ご自身の生活に影響を与えない程度で有料の情報商材は買うようにしましょう。
有名インフルエンサーの情報商材買うために頑張ってお金を集めるって思った時点でほとんどの場合後悔すると思います。
あくまで有料の情報商材はご自身に余裕がある場合にしましょう。
ブログの情報商材買ってみたい方は当サイトで学ぼう
ポジショントークさせてください。
有料の情報商材買ってみた方のほとんどが後悔するのであれば、最初から無料の情報で補うようにしましょう。
当サイトではブログのノウハウを無料で学ぶことができます。
↓ブログの始め方について詳しく学びたい
↓webライターを始めたい方はこちら
↓プログラミングを学びたい方はこちら
↓クラウドワークスの始め方を知りたい方はこちら
上記で紹介している内容を買おうとすると5000円程はすると思います。
弊サイトでは無料公開しています。
まとめ:情報商材を買ってみた→情報商材=悪ではない。
ここまでで『情報商材を買ってみた感想→もう買いません(笑)|購入する際のポイント解説』になりました。
【客観的な購入者の意見】
- 知識量が多いと内容が薄く感じる
- 口コミする人達が全員おすすめしている
- もう買いたくない(笑)
【購入する際のポイント】
- 前提条件:有料の情報商材購入=成功するじゃないことを理解できている。
- 狙う立ち位置を決めて購入する
- 無理しない程度で購入する
本記事は以上です。最後までご覧下さりありがとうございました。
読者におすすめの記事
筆者からのメッセージ
本記事は、これから有料商材の購入検討している方向けの記事です。
「フォロワー様にそういった方がいるな」と思う方は出来ればシェアしてください。
1人でも有料情報商材で後悔する人が出ないことを心から願っています。