WordPressの初期設定を超簡単にわかりやすく解説する!!

『WordPress開設後はデザインテーマを変えたり、記事を書きたい』と言う気持ちはわかりますが、一度ぐっと堪えてください。

想定読者

・WordPressブログを開設している方
・ブログでしっかりと稼ぎたい
・WordPressの初期設定をどこよりも簡単にわかりやすく知りたい。

今回は上記のような方向けに記事を作成しています。

本記事の内容
  • WordPressの初期設定をすべき理由
  • WordPressの初期設定の手順
  • WordPressの初期設定後にやるべきこと

WordPressブログを始めて記事を書きたい気持ちは分かりますが、まずは『WordPressの初期設定』を簡単に終わらせちゃいましょう。

エコおじい

私自身はブログ開設から1ヶ月後に初期設定をしたため、ブログ収益に関わる重大な問題を抱えてしまいました。*読者にはそうなって欲しくない

【WordPressの初期設定】に関しては、本記事を読むと、誰でも簡単に理解する事ができ、その後、スムーズにブログ運営に入っていけるようになります。

本記事を使うと、15分程度で【WordPressの初期設定】を終わらせる事ができます。*他サイトは60分かかります。

記事の内容

WordPressの初期設定をすべき理由は1つです。

WordPressの初期設定をすべき理由は1つです。

WordPressの初期設定をする理由は『SEO対策』になるからです。

言葉の意味が分からない方は、稼ぐために必要な要素なんだなと思っておきましょう。

上記のメリットがあるので、時間に余裕がある方はまず初めに、WordPressの初期設定を終わらせてしまいましょう。

エコおじい

初期設定にはおよそ15分ほどのお時間がかかります。

今、お時間が取れない方は、本記事をブクマしておき、時間がある時に、本記事をみながらWordPressの初期設定をする事がおすすめになります。


WordPressの初期設定で必要な項目は全部で6個

スクロールできます
設定項目時間やるべきこと(個
①一般設定3分5個
②投稿設定2分3個
③表示設定2分2個
④ディスカッション設定3分4個
⑤メディア設定0分0個
⑥パーマリンク設定5分1個

計:15分+記事を読む時間になります。

今後、稼げるか稼がないかの大きな問題にもなってくる大事な部分なので、詳しく解説していきます。

*分かる所は読み飛ばしましょう。


WordPressの初期設定①一般設定

WordPressの初期設定に入るには、管理画面(https://あなたのドメイン名/wp-admi/)に行く必要があります。

WordPressの初期設定①投稿設定
WordPressの初期設定①一般設定:ダッシュボードへ行く

管理画面にログインする事ができたら、『設定』の『一般』をクリックしてください。

WordPress初期設定①一般設定
WordPressの初期設定①一般設定を変更していく

この画面が、WordPress初期設定のひとつ目の『一般設定』画面になります。

初期設定:一般設定ですべきことは5つ

1:サイトタイトルを決める
2:キャッチフレーズを決める
3:WordPressアドレスの設定
4:サイトアドレスの設定

5:メールアドレスの設定


サイトタイトルとキャッチフレーズ

まずは、『サイトタイトル』『キャッチフレーズ」を設定していきましょう。

当サイト

  • サイトのタイトル:当サイト
  • キャッチフレーズ:ブログ運営ノウハウを伝授!!
WordPress初期設定①ー1:サイトタイトル

サイトのタイトルやキャッチフレーズに関してはいつでも変える事ができるので、安心して設定してください。

*サイトタイトルを変更してから検索エンジンに表示されるまでには時間がかかる場合があるので注意してください。

キャッチフレーズに関しては、『Just another WordPress site』とあるのですが、削除するか、自分に合うフレーズを作成しましょう。


アドレス関連を設定する

基本的には、WordPressにログインした時にある初期設定のままで問題ないです。

WordPress初期設定①ー2:アドレス関連

ただ、SSL化設定をした方は『http』→『https』に書き換えておく必要があります。*これを忘れちゃう方が多いです。

*メールアドレスの部分に関しては、ご自身が一番使うメールアドレスで問題ありません。


WordPressの初期設定②投稿設定

『設定』から『投稿設定』をクリックしてみてください。

WordPress初期設定②投稿設定
WordPressの初期設定②投稿設定へ移動する

この画面が、WordPress初期設定のふたつ目の『投稿設定』画面になります。

正直、投稿設定に関しては、何もいじらなくて問題ありません。

*WordPressインストール後の初期設定のままで問題ありません。

下記のようになっていたら問題ありません。

  • 投稿用カテゴリーの初期設定:未分類
  • デフォルトの投稿フォーマット:標準
  • メール投稿用カテゴリーの初期設定:未分類

WordPressの初期設定ふたつ目『投稿設定』は以上です。


WordPressの初期設定③表示設定

『設定』から『表示設定』をクリックしてみてください。

以下の画面が、WordPress初期設定のみっつ目の『表示設定』になります。

WordPress初期設定③表示設定
WordPressの初期設定③表示設定

WordPressの初期設定③で必要になる項目は『1ページに表示する最大投稿数』『検索エンジンでの表示』のみになります。

『1ページに表示する最大投稿数』とは、ブログサイトのトップページに何記事まで表示するのかを決める設定になります。

エコおじい

当サイトでは、『10~20』をおすすめしています。

『検索エンジンでの表示』に関しては、WordPressの初期設定を終わらせるまでチェックしないようにしましょう。

*初期設定をしないまま世の中にサービスを出すことはなるべく避けましょう。

エコおじい

折り返し地点です。もう少しだから頑張ってください。


WordPressの初期設定④ディスカッション

『設定』から『ディスカッション』をクリックしてみてください。

以下の画面が、WordPress初期設定のよっつ目の『ディスカッション設定』になります。

WordPress初期設定④ディスカッション設定
WordPressの初期設定③ディスカッション

初期設定『ディスカッション設定』に関しては、私のサイトの真似をしてチェックボックスにチェックをつけていきましょう。

ディスカッション設定では『投稿のデフォルト設定』『他のコメント設定』『自分用のメール通知』『コメント表示条件』のチェックボックスを見ていきましょう。


投稿デフォルト設定

WordPressの初期設定④−1:デフォルト投稿設定

上記のように、新しい投稿に対し他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける の項目に関しては、チェックを外しておきましょう。

ご自身の記事内に内部リンクを貼った時に、ご自身のメールアドレス宛にメッセージが届いてしまうため、この項目は外しておきましょう。

エコおじい

要は不必要と言うことです。


他のコメント設定

WordPressの初期設定④ー2:その他のコメント

上記の項目にチェックボックスをつけていきましょう。

*数字もしっかりと真似してください。


自分宛のメール通知

WordPressの初期設定④ー4:自分宛のメール通知

上記の項目にチェックを入れましょう。

以上のように設定をすると、誰かがブログ記事にコメントをくれた時に、通知が届くようになります。


コメント表示条件

WordPressの初期設定④−5:コメントの表示条件

上記の項目にチェックを入れましょう。

コメントの手動承認を必須にするの所にチェックを入れておきましょう。


WordPressの初期設定⑤メディア設定

『設定』から『メディア設定』をクリックしてみてください。

この画面が、WordPress初期設定のいつつ目の『メディア設定』になります。

WordPress初期設定⑤メディア設定
WordPressの初期設定⑤メディア設定

メディア設定に関しては、WordPressインストール後の初期設定状態のままで問題ありません。

エコおじい

いよいよ最後の設定項目になります。頑張ってください!!


WordPressの初期設定⑥パーマリンク設定

『設定』から『パーマリンク設定』をクリックしてみてください。

この画面が、WordPress初期設定のむっつ目の『パーマリンク設定』になります。

パーマリンクとは、記事のURLを意味しています。

WordPress初期設定⑥パーマリンク設定
WordPressの初期設定⑥パーマリンク設定

初期状態では基本のところにチェックが入っています。しかし、この状態は、Googleが推奨するURLではありませんので、変更しておきましょう。

Googleが推奨しているパーマリンクは以下の通りです。

  • サイトのURLは出来るだけシンプルにする
  • 意味のある単語を使用する

以上の2つのことを踏まえて、当サイトがおすすめするパーマリンク設定は以下の通りになります。

  1. 投稿名の所にチェックをつける
  2. カスタム構造にチェックをして、”/%postname%”を設定してください。

URLに関しては日本語も推奨されていません。記事のURLは出来るだけ『英単語』で構成するようにしていきましょう。

エコおじい

ここまで終わりですが、あることを忘れています。投稿設定の検索エンジンでの表示の項目をしっかりとチェックしておきましょう。

以上で『WordPressの初期設定』は終わりです。次は『WordPressの初期設定後にやらないと稼ぎづらい』項目についてお話をしていきます。


WordPressの初期設定を終えた後の流れ

WordPressの初期設定お疲れ様でした。

ここからは、初期設定した後にやるべきこと5つをご紹介していきます。

  1. プライバシーポリシーを設定する
  2. デフォルト投稿の削除
  3. WordPressテーマを設定する
  4. WordPressプラグインを導入する
  5. ASPに登録して収益を加速させる


①プライバシーポリシー

WordPressの初期設定を終えた方は『プライバシーポリシー』を出来るだけ早い段階で作成していきましょう。

登録すべき理由としては『Googleアドセンスの審査に必要』『サイト運営社の責任意識』のためです。

プライバシーポリシーとは:個人情報保護に関する考え方などについてのページを作成しておく

②デフォルト投稿を削除する

サイトバーから『投稿』をクリックしてください。その中にある『Hello World』の投稿を削除しましょう。


③WordPressのテーマ設定

WordPressの初期設定後に時間をかけたい部分である『サイトデザイン』。自分の色を出すためには必須の作業になります。

ただ、WordPressブログのデザインをするには、ある程度のプログラミングスキルが必要です。

そのため非エンジニアブロガー(おにちゃんもです。笑)の方は、無料・有料のデザインテーマを設定することで、綺麗なサイトを作成していく事ができるのです。

ブログで稼いでいる人の大半が『有料のデザインテーマ』を使用しています。

弊サイト『当サイト』でもSWELL(15000円程)の有料テーマを使用しています。

私がおすすめする有料WordPressデザインテーマについて知りたい方は【2021年版】WordPressブログのおすすめテーマ6個【有料編】を参考にしてください。


④プラグインの追加

上記で紹介する有料テーマを購入が済んだ方は、テーマと相性の良いプラグインを導入しましょう。

プラグインとは:追加装備みたいなものです。

プラグインがあると、セキュリティ向上やSEO対策ができたりなど、初心者ブロガーにとって大切な機能を追加してくれるのです。

私がおすすめするプラグインに興味がある方はWordPressのおすすめプラグイン7つ【当サイト推奨】を参考にしてください。


⑤ASPに登録して収益を加速

ここまでの流れでWordPressの初期設定、初期設定後にやるべきことは以上になります。

ここからはブログ運営でしっかりと収益を出していく必要があります。

そのためにはASPという広告代理店を通じてアフィリエイトを行う必要があります。

アフィリエイトやASPの意味が分からない方はアフィリエイトサイトとは?仕組みや始め方を画像で詳しく解説を参考にしてください。

登録しておきたいASP3社

他にも私がおすすめするASPについて知りたい方はおすすめのASPを参考にしてください。


WordPressの初期設定後は記事を書こう!!

以上が『WordPressの初期設定を超簡単にわかりやすく解説する!!』になりました。

以下に本記事の内容をまとめておきました。

WordPressの初期設定
  • 一般設定
  • 投稿設定
  • 表示設定
  • ディスカッション設定
  • メディア設定
  • パーマリンク設定

以上の内容をしっかり理解できた方は、以下の記事で【ブログ初心者のための記事の書き方】をご紹介しているので、参考にしてみてください。

補足:稼げるブログ運営に興味がある方へ

弊サイトでは、『【完全攻略】ブログの始め方・稼ぎ方を徹底解説|

エコおじい

稼げるブログ運営に興味がある方は上記のページを参考にしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事の内容