ブログが続かない理由7個と具体的な解決策【体験談もあります】

ブログが続かない理由7個と具体的な解決策【体験談もあります】

ブログが続かない→99%のブログ運営者が続かないです

1%ほどの人しかブログは続かないと思ってください。

エコおじい

当サイトは1年ほど運営していますので、ブログが続かない方は必見です。

本記事の概要
  • ブログが続かない理由10選
  • ブログが続かない方への対策
  • 【実体験】私もブログが続かなかった

結論から言うと、ブログが続かない方への対策は10個ほどあります

本記事はブログが続かない理由→解決策の順番で解説しています。

エコおじい

解決策なのですが、長くなってしまう部分は別記事で解説しています。

ですので、悩みを具体的に解決したい際は別記事も参考にしてみてください。

記事の内容

ブログが続かない理由10選

ブログが続かない理由10選
ブログが続かない理由10選

ブログが続かない理由は下記の通りです。

  1. 続かない理由:アクセスが増えない
  2. 続かない理由:収益が出ない
  3. 続かない理由:毎日更新が辛い
  4. 続かない理由:文章が上手く書けない
  5. 続かない理由:記事ネタが出ない
  6. 続かない理由:モチベーション維持
  7. 続かない理由:目標がない

上記の10個を詳しく解説していきます。


ブログが続かない理由1:アクセスが増えない

ブログが続かない理由1つ目はアクセスが増えないから。

  1. 記事を書く
  2. 3ヶ月後
  3. 全然読まれない

このような状態だと、やる気が無くなりますよね。

エコおじい

過去の私は記事を書く→6ヶ月後→検索圏外

このようなことが当たり前でした。

私はSNS対策&SEO対策をしっかりと学習したことで、最近ではトップブロガー達と競り合えるようになりました。

ですので、アクセスが増えないが原因でブログが続かない方はSNS対策とSEO対策を学んでみてください。

当サイトで学ぶ


ブログが続かない理由2:収益が出ない

ブログが続かない理由2つ目は「収益が出ない」から

ブログ収入

  • 収入なし:40%
  • 1000円未満:31%
  • 10000円以上:10%

これがブログの現実です。ほとんどのブロガーが1000円も稼げていないのです。

エコおじい

解決策としては、セールスライティングについて学ぶことです。

ブロガーは他社の商品を紹介してお金を稼ぎます。

ですので、セールスライティング力が無いとお金を稼ぐのは不可能です。

当サイトで学ぶ


ブログが続かない理由3:書くネタが思いつかない

ブログが続かない理由3つ目は書くネタが思いつかないから

  1. 書くネタがない
  2. 無理矢理アイデア出し
  3. 疲れる
  4. ブログが続かない

ここで問題なのは無理矢理アイデア出ししている所です。

本来の書くネタの作り方
  1. キーワードツールでネタ探し
  2. キーワードをメモる
  3. キーワードから記事を作る

この流れでブログネタは生まれてきます。

エコおじい

書くネタが無いという方はそもそもの考え方が間違えている可能性がありますので、この点は見直す必要があります。

下記の記事でブログネタについて学習してみてください。

これから、ブログネタで困ることはなくなるはずです。

当サイトで学ぶ


ブログが続かない理由4:毎日更新が辛い

ブログが続かない理由4つ目は毎日更新が辛いです。

毎日更新は結構辛いですよね。

私も辛いです笑

エコおじい

当サイトでは2021年3月20日から毎日更新を再スタートさせています。

毎日更新のコツはテンプレ化です。

  • タイトル
  • リード文
  • 本文の書き方
  • セールス

ここら辺をテンプレにすることで、良質な記事を書き続けることが出来ます。

ただ、毎日更新はSEOにプラスというわけでは無いので、毎日更新するのがきつい方は更新頻度を下げることをおすすめします。

更新頻度に関しては下記の記事が参考になります。


ブログが続かない理由5:モチベーションを維持できない

ブログが続かない理由5つ目はモチベーション維持ができないから。

ブログは忍耐力が必要です。

エコおじい

書いた記事が半年間検索圏外なんてことはザラにあります。

そのため、ブログでのモチベ維持はかなり難しいです。

ブログが続かない多くの方が結果が出るまでモチベ維持できずに離脱してしまっています。

有名ブロガーのモチベ論
  • マナブさん:ブログにモチベーションは不要
  • ヒトデさん:別記事で紹介
  • ひつじさん:自己効力感を持つこと

ひつじさんのモチベ論はかなり役立つはずです。

当サイトで学ぶ


ブログが続かない理由6:文章が上手く書けない

ブログが続かない理由6つ目は文章が上手く書けないから。

文章に関しては、ほとんどの有名ブロガーが上手くありません。

ですが、彼らには一貫してテンプレがあります。

prep法:結論→理由→具体例→結論

このテンプレはかなり使えるので覚えておきましょう。

当サイトで学ぶ


ブログが続かない理由7:目標がない

ブログが続かない理由7つ目は目標がないから

目標がない方は当サイトのように目標を設定しましょう。

当サイトの目標

ブログで生活できるレベルになる
→月20万円

このように具体的な数字などを出すことで、モチベーションも高まってきます。


ブログが続かない方への対策案

ブログが続かない方への対策案
ブログが続かない方への解決策

ブログが続かない方への対策案をまとめておきます。

  1. アクセスが増えない
    →SEO対策を学びましょう。当サイトでぐいぐい学べる
  2. 収益が出ない
    →セールスライティングについて学ぼう。
  3. 毎日更新が辛い
    →辛い時は毎日更新でなくてもオッケー
  4. 文章が上手く書けない
    →テンプレ使って解決
  5. 記事ネタが出ない
    →キーワードツールを使おう
  6. モチベーション維持
    →自己効力感を持とう
  7. 目標がない
    →具体的な数字などを使おう

ブログが続かない方は無理矢理続かせるのではなく、楽しく続く仕組みなどを構築しましょう。

エコおじい

また、ブログが続かない方はブログのメリットを理解していません。

ですので、ブログのメリットを再確認するようにしましょう。


ブログが続かない私は一度挫折をしました

ブログが続かない私は一度挫折をしました
ブログが続かない私は一度挫折をしました

私は大学生活で4度のブログ開設を行なっています。

当サイトは4回目のブログです。

エコおじい

過去3度はブログが続かず挫折してしまい辞めました。

そんな私が読者に言いたいことは

「挫折してブログが続かない→少しの間休みましょう」

少しの間休むだけで、必ずモチベーションは回復してきます。

一度挫折しても問題なしです。


まとめ:ブログが続かない方は100記事を目指そう

まとめ:ブログが続かない方は100記事を目指そう
まとめ:ブログが続かない方は100記事を目指そう

ここまででブログが続かない理由7個と具体的な解決策【体験談もあります】について解説してきました。

本記事のまとめ
  • ブログが続かない人の理由は7つある
  • 続かない理由は必ず解決することができる
  • 続かない方は一度休みのもあり

ブログが続かない方の大半は100記事を目指しているそうです。

ですので、読者も100記事を目指してみてください


ブログが続かない方におすすめの記事を紹介

ブログが続かない方は、下記の記事を参考にしながら、継続方法について学んでみてください。

ブログが続かない理由7個と具体的な解決策【体験談もあります】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事の内容