こブログのアクセスが増えない、、どうすればアクセスアップするのか具体的に教えて欲しい。
本記事は、上記の方に向けて執筆しています。
本記事では『ブログのアクセスアップ』に必要なことが全て揃っています。
- ブログのアクセスアップを狙うならSEO対策が必要不可欠
- ブログのアクセスアップでやるべき3つの手順
- ブログのアクセスアップで大事な思考
- ブログのアクセスアップで役立つ本とツール
結論から言うと、ブログのアクセスアップにはSEO対策が必要です。
SEO対策は初心者の方には難しいのですが、本気では初心者にも分かりやすいように専門用語を使わずに解説しています。
ですので、安心して読み進めていってください。
【2021年以降】ブログでアクセスアップでやるべきことはSEO対策です。
ブログでアクセスアップを狙うなら『SEO対策』が必要です。
SEO対策:検索エンジン最適化を意味し、GoogleやYahooの検索エンジンを理解しつつ記事を作成する必要があります。
SEO対策を簡単に言うと、検索結果に上位表示されるための対策です。
2021年以降のSEO対策
2021年以降のSEO対策の流れは『ブランド一極化』です。*個人ブログに限る
読者に質問です。
あなたは誰からブログノウハウを学びたいですか⁉︎
- マナブログ
- つづきブログ
- 当サイト
ブログジャンルに関する情報を発信しているブロガーは沢山いますが、結局信頼しているのは限定した人のみになります。
読者にもう一度質問です。
もし、読者がGoogle社員ならどちらのサイトをブログジャンルで上位に持っていきますか⁉︎
- 当サイト
- 匿名の人
当サイトですよね。なぜなら、ブランド力があって、多くの人に読まれるから。
こんな感じでブランド力がある人のサイトが多く読まれることをGoogleは知っているのです。
ここまでを読んでブログのアクセスアップには『ブランド力』が必要と理解したはずです。
もっと切り込むと、SEO対策では『最低限のコンテンツ制作+ブランド力』が大切です。
「最低限のコンテンツ力」がブログアクセスアップには必須
最低限のコンテンツ力とは
- キーワード選定
- 記事執筆
- データを分析する
- リライトする
これらを完璧にマスターした時、最低限のコンテンツ制作が可能になります。
この点を下記の章で詳しく解説しています。
当サイトの実際の手順を紹介しているので、かなり学びが深いです。
ぜひ熟読してみてください。
ブログアクセスアップに必要なブランド力を身につける
ブランド力はSEO対策だけではダメです。
ブランド力を理解するために、ブランド力ができるまでの一例を紹介します。
①ブログで実績を作る
②SNSで実績を語る
③多くのフォロワーが支持する
④ブランドが醸成される。
このような形でブランド力は形成されていきます。
ただ、最近は違った攻め方でブランドを作れたりします。
- 挑戦を見て応援したくなる→応援する→支持者になる→ブランドになる
最近、このパターンが増えてきました。
要は、実績がなくても挑戦することでブランド力をつけることができるのです。
読者によってはブランド醸成は違うので、自分にマッチした方を選ぶようにしましょう。
ちなみに私は、どちらも活用しています。
ここからは、実際にブログのアクセスアップでやるべきことについて解説していきます。
ブログアクセスアップやるべき4つの手順
ブログのアクセスアップでやるべきことは4つだけです。
- キーワードを選定
- 記事を書く
- 順位を確認する
- リライトをする
これだけです。
実例として、本記事「【中級者向け】ブログのアクセスアップでやるべき3つの手順」を作成した手順を例にして解説していきます。
手順①キーワード選定から記事構成案まで
ブログのアクセスアップに必要な手順①は『キーワードを選定する』ことです。
キーワードを選ぶコツ
- トレンドになっているもの
- Twitterでプチバズったもの
- 執筆しているジャンルに関すること
- ライバルサイトを参考にする(今回の場合)
キーワード選定について深く学びたい方は「【SEO対策】キーワード選定の方法を5STEPで解説【コツを大公開】」をご覧ください。
今回はライバルサイトから【ブログ アクセスアップ】というキーワードを頂きました。
次にやるべきことは「共起語」の洗い出しです
共起語とは:キーワードに関連する語句のこと
私は『ウーバーサジェスト』を使って共起語を洗い出します。
ウーバーサジェストの使い方は『Ubersuggest(ウーバーサジェスト)の正しい使い方【キーワード選定】』を参考にしてください。
こんな感じで、「ブログ アクセスアップ」に関連する語句を取得することができます。
実際に今回、取り入れた共起語は下記のキーワードです。
【ブログ アクセスアップ】の共起語
- ツール
- 本
- SEO
その次にやるべきことは「競合サイトの調査」です。
その次に競合を分析します。
この時に見るのは個人サイトのみです。
競合を分析しつつ、目次を作成していきます。
目次を作成するまでの手順は長くなってしまうので、こちら「【超有益】ブログの文章構成を作る3つ手順【有名人のテンプレート公開】」で学習してみてください。
本記事の目次は、競合サイト+共起語+自分の体験談で構成されています。
この構成が一番SEO対策に繋がるので、読者もぜひ取り入れてみてください。
そこからは本文の肉付きになります。
手順②記事を書く
ブログアクセスアップの手順②は「記事を書く」ことです。
記事を書くときに意識すること
- 本文の書き方
- 商品を販売する文章術
- リード文
- タイトル
- 読みやすい文章
- 記事制作の効率化
特に意識するべきは「本文の書き方」と「商品を販売する文章術」です。
後者については本記事の最後にリンクを貼っておきました。
アクセスアップには欠かせない「本文の書き方」
ブログ記事を書く上で大切なことは「誰に伝えたいのか」「何を伝えるのか」を明確にしておくことです。
その上で、ブログアフィリエイトでは商品を購入してもらう行動をしてもらう必要があります。
このようにブログ記事を書くうえで大切な内容を教えているサイトがなかったので、私の方で体型的に学べる記事を作成しました。
かなり役立つ内容なので、じっくりと読み込んでみてください。
手順③順位を確認する
ブログのアクセスアップの手順③は『順位を確認する』必要があります。
検索順位を調べるツールとしては下記の2つが有名です。
- Ranktracker
→検索順位をわかりやすく提示してくれる(Mac向け) - GRC
→検索順位をわかりやすく提示してくれる(Windows向け)
当サイトではGRCを活用しています。
どちらが良いか決められない方は「【徹底比較】GRCとRankTrackerを5項目で対決してみた」を参考にしてみてください。
こんな感じで、順位を計測することができます
ツールを活用して知って欲しいこと
- どの記事が何位になったか
- どの施策が上手くいったのか
- どの施策は失敗したのか
- アップデートで被害を受けたジャンル
上記のように、様々な角度から分析してみてください。
ツールを使うと客観的なSEO対策が身につけられます
個人的な考え方なのですが、SEO対策には2種類の方法があると考えています
- 直感的な感覚
- 客観的な感覚
前者の直感的な感覚というのは、このキーワードならこのぐらい書けば〇〇位取れるだろう。
こんな感じの感覚的なSEO対策。
一方、客観的な感覚というのは、このデータに基づくとこうすればこのくらいの順位になる。
例えば、上位表示されている記事はキーワード出現率が5%・自分の記事は3.8%。
だから、1.2%キーワードを増やしてみて様子を見る。
ブログアクセスアップには『直感+客観的な感覚』が必ず必要です。直感的なSEOは記事を書いていくうちに身につきますが、客観的なSEO対策は分析ツールを活用しないと身につきません。
ですので、本格的にブログアクセスアップを狙っているのであれば、「分析ツール」を導入してみてください。
手順④リライトをする
ブログのアクセスアップの手順④は『リライト』です。
リライトの目的として大きく下記の通りです。
- 検索順位を上げる
- 内部リンクを整える
上記の目的を満たすためにリライトは行いましょう。
私がアクセスアップの時に意識するリライトは下記の通りです。
- 競合の分析
- 競合の分析
- 競合の分析
正直、競合の分析ができれば上位表示はほぼ100%可能ですので、必ず癖をつけましょう。
ここまでやって、ブログのアクセスアップに繋がらない場合は下記のようにします。
- そのキーワードを諦める
ドメインパワー的に無理な時などはブログのアクセスアップは諦めた方がいいです。 - 文字率まで調べる
アクセスアップが諦められない時は文字率まで調べます。
リライトを極めたい方は「ブログのリライト方法を解説|細かい技術や注意点も学べる【SEO対策】」をご覧ください。
ブログのアクセスアップに欠かせない思考
ここからはブログのアクセスアップに欠かせない思考について詳しく解説していきます。
結論、ブログのアクセスアップには勝てるポジションで戦うことが大切です。
初心者が金融系記事を書いても勝てない
勝てるポジションで戦う:逆を言うと負け戦をしないということです。
よく、初心者ブロガーの方で『金融・美容』などの領域を攻める方がいますが、こういった領域は最強のブロガー×アフィリエイターがいます。
最強の領域で初心者が戦いを挑んでしまうと、、、、敗戦確定です。
例えると、幼稚園生VSメジャーリーガーみたいなものです。
一生試合が終わらないくらいボロ負けですよね、、、、
初心者は勝てる分野を探す
結論、ブログ初心者は最強の領域は避けつつ下記のようなジャンルを攻めましょう。
- 自分が大好きな分野
- 過去の経験
- 他の人ができないこと
上記の3パターンを活用してみてください。
自分の大好きな分野→ブログジャンル
過去の経験→WEBマーケティング
他の人ができないこと→製造業勤務
こんな感じで戦ってます。
下記のようにゴリゴリのアフィリエイト記事を書いて稼いでもいます。
ジャンルが決まらない方は「【2021年】アフィリエイトのおすすめジャンル【結論】ブランド軸が大切」をどうぞ。←この記事はかなり人気です。
ブログのアクセスアップに役立つ本・ツール
ここまで、お疲れ様です。
最後に、ブログのアクセスアップに役立つ本・ツールについて紹介させて頂きます。
ブログのアクセスアップに役立つ本
- 沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション
- 沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
WEB集客×WEBライティングの2点はこの2冊で突破しましょう。
金額は4,000円程度です。SEOのノウハウに関しては、よく分からない高額のセミナーに行くくらいなら上記の2冊がおすすめです。
私は本で学ぶ→実践→データ収集
という順をおすすめします。
ブログのアクセスアップに役立つツール
ブログのアクセスアップに役立つツールは下記の通りです。
- 関連キーワード取得
- ウーバーサジェスト
- Googleキーワードプランナー
- ランクトラッカー
- ファンキーレイティング
①と②と③でキーワードを取得しましょう。
④は順位計測ツールです。
⑤はキーワード出現率を確認するツールです。
まとめ:ブログのアクセスアップには小さな成功体験が必要
ここまでで『【中級者向け】ブログのアクセスアップでやるべき3つの手順』について解説してきました。
- ブログのアクセスアップにはSEO対策が必要不可欠です。
- ブログのアクセスアップにはキーワード選定して記事を書く→順位を確認する→リライトするの3手順を行う
- ブログのアクセスに必要な思考は負けない戦をすること
本記事は以上です。最後までご覧くださりありがとうございました。
アクセスアップは感覚的な経験値の蓄積が大切です。ですので、まずはブログ記事を書きまくりましょう。
読者におすすめの記事