本記事の執筆者 | 鬼澤龍平(21歳) |
@onityanzyuku01 | |
@onityanzyuku01 |
本記事では「副業ブログで月5万円稼ぐまでにしたこと」を紹介しています
副業ブログで月5万円稼げると、年間60万円の所得が増えます。
年間60万円増えるだけでは人生を大きく変えることはできませんが、ちょっとした贅沢が可能になる数字だと思います。
海外・国内旅行、高級料理店、住まいが良くなるなどちょっとした贅沢が+月5万円で可能になるはずです。

執筆者:ブログ歴3年(おにちゃん塾は2年程度)の僕が詳しく解説します。
【シンプルに考える】副業ブログで月5万円稼ぐ方法
副業ブログを始める前に、ブログで月5万円稼ぐために必要な要素を理解しましょう。
ブログ収入の種類
- 自分の商品を販売する
- クリック型広告(アドセンス)
- アフィリエイト広告
- 純広告
ブログ収入の種類を詳しく知りたい方は「【超簡単】ブログ運営収入の仕組みとブログで稼ぐ方法を解説!!」を参考にしてみてください。
基本的に自分の商品を販売したい方は副業ブログではないので、今回はクリック型広告とアフィリエイト広告に絞ります。(純広告で5万円稼ぐのは初心者には無理なので今回は省略)
20万~30万PV程度もしくはそれ以上:月5万円



Googleアドセンスだけで月5万円稼ぐのはかなり厳しいです。
- 紹介料10000円の商品を5つ販売=月5万円
- 紹介料100円の商品を500個販売=月5万円



アフィリエイトは自分の文章術次第で売り上げを高めることができる
結論から言うと、副業ブログで稼ぐ場合はアフィリエイトメイン(サブでアドセンス)にしましょう。
なぜなら、Googleアドセンスは稼げない+アフィリエイトはコツさえ掴めば意外と簡単だから。
簡単=すぐに稼げるというわけではありません。
文章術を学んだり、インターネットスキルを身につけたり、発信力を身につけたりやることは多いです。
それでも他の副業(プログラミング)と比べると比較的簡単に稼げます。そのため、本記事では副業ブログを始める方=アフィリエイトを始める方として解説していきます。
WordPressかはてなブログで始める
ブログを始める際は無料ブログor有料ブログという選択肢があります。
月5万円稼ぐ副業ブログを始めるのであれば、有料ブログの一択です。
初期費用:7000円程度



この程度の金額が払えないのであれば、副業ブログでの成功はまずないと思います。
もし、この金額が厳しい場合はセルフバック(自分で商品を購入しお金を稼ぐ手法)を活用しましょう。
5万円ほど稼げるのでおすすめです。とはいえセルフバックは一度しか使えないので、あくまで初期費用捻出目的でおすすめしています。


WordPressで副業ブログを始める方法
WordPressで副業ブログを始める際は下記のサービスに登録する必要があります。
- レンタルサーバー:エックスサーバー
- レンタルドメイン:Xserverドメイン



エックスサーバー:5000円~7000円
エックスドメイン:100円~1000円
でサービス登録が可能です。
詳しい解説手順が分からない方は下記の記事を参考にしてみてください。
↓スマホと記載していますが、パソコンにも対応しています。↓


はてなブログで副業ブログを始める方法
もし、無料ブログで始める場合ははてなブログがおすすめです。
なぜなら、副業ブログに1番マッチしているから。他の無料ブログサービスだと収益化が難しいので、無料ブログで始めたい場合はこちらをどうぞ


Googleアドセンスで稼ぐ
先ほどGoogleアドセンスでは月5万円は厳しいと解説しました。ただ、月1万円程度であれば初心者でも可能です。
副業ブログで月5万円稼ぐ際は下記の感覚を持っておきましょう。
- Googleアドセンス:0円〜1万円
- アフィリエイト:5万円~



アドセンス×アフィリエイトを上手く融合させながら、副業ブログでの収益化を目指しましょう。
Googleアドセンスに合格する
Googleアドセンスの審査は簡単です。(以前より難しくなったと言われているが)
Googleアドセンスに合格していない方は「【拡散希望】Googleアドセンスの審査に合格する方法【合格者49名分析】」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
アクセスアップを狙う
Googleアドセンスに受かる人の特徴:ブログアクセスが一定数ある
この条件を満たすことが重要です
アクセスアップには
- 手順1:キーワードを決めて記事を書く
- 手順2:順位を計測する
- 手順3:リライトをする
が必要です。



ブログのアクセスアップに必要なことを抽象化するとこんな感じです。
中級者向けの技術ですが、大事な技術です。
今回はブログアクセスアップに必要な要素を少しだけ紹介します。
必要な要素:ブランド力
「〇〇の情報を知りたいから〇〇さんのブログやYoutubeを見に行こう」→このような状態=ブランド力です。
普段、何も考えずコンビニに行く、Youtuberの動画を見る、ブロガーの記事を見る。→こんなことありませんか。
この状態に読者を持っていけると、副業ブログで稼げるようになります。



難しく感じると思いますが、この部分を理解することは大切なので、深堀り記事を作成しておきました。
もっと深掘りたい方は下記の記事をどうぞ


アフィリエイトで稼ぐ
アフィリエイトで稼ぐためには色々な要素が必要なのですが、シンプルにすると下記のようになります。
- 正しいキーワードを選ぶ
- 売れるコンテンツを書く
たったこれだけです。
適切なキーワードを学ぶ
アフィリエイトにおいて重要なのは売れやすいキーワードです。
売れやすいキーワードのおすすめ度
- ランキング:
→アフィリエイトサイトでは攻略が難しい - 比較:
→アフィリエイトサイトでは攻略が難しい - レビュー:
→アフィリエイトサイトが競い合うキーワード - 口コミ:
→アフィリエイトサイトが競い合うキーワード - 評判:
→アフィリエイトサイトが競い合うキーワード - 感想:
→企業サイトが狙いにくい部分



簡単に紹介するとこんな感じです。
おすすめは「感想」や「評判」「口コミ」あたりです。
こういったキーワードを上手く合わせながら、アフィリエイト記事を作成していきましょう。
アフィリエイト向けの記事を書く
アフィリエイト向け記事とは:紹介する商品のコンバージョンが最も良いページのことです。
おにちゃん塾で言うと、「【ブログの始め方】スマホ1つでワードプレス開設【初心者もできる】」です。←この記事から毎月お小遣いが発生している状態です。
おにちゃん塾のように、収益の軸となる記事をまずは作成しましょう。
アフィリエイト記事の手順
- 手順1:キーワード設計
- 手順2:想定読者設計
- 手順3:購買設計
- 手順4:記事構成
- 手順5:文章執筆



この手順を深堀りした内容を知りたい方は「【収益倍増】アフィリエイトブログ記事の書き方【テンプレート付き】」を参考にしてください。
また、文章を執筆する際にはセールスライティングを意識しましょう。
セールスライティングとは:文章によって商品を買いたいと思わせる技術
この技術は間違った使い方をしてしまうと、悪い商品ですら購入したいと思わせてしまうので、使う際は注意して使用しましょう。


新規記事公開とリライトを繰り返す
アフィリエイト記事が完成した方は「新記事公開→リライト」を繰り返しましょう。
新記事の目的:アフィリエイト記事に読者を誘導するための集客記事
アフィリエイト記事が「副業ブログの始め方」の場合、集客記事は「副業ブログはどんな方におすすめなのか」「副業ブログではどのくらい稼げるのか」のような記事を作成します。
このようにすることで、集客記事→アフィリエイト記事(=収益化記事)に読者を誘導することができます。
新規記事の書き方
新記事を書く際に意識するべきポイントは12個ほどあります。
- 誰に伝えたいのか
- 情報を整理する
- どんな行動をして欲しいのか
こういった当たり前のことを意識するだけで、かなり文章力が変わります。



誰に(読者に)、何を(整理した情報を)、どんな行動(商品を購入してもらう)


リライトを学ぶ
リライトする際に僕が意識していることは2つあります。
- 検索順位を把握する
- ギャップを改善する
書いた記事が現在何位なのか。本記事は「副業ブログ」を狙っています。このキーワードで何位なのかを把握するには有料のツールが必要です。
- Ranktracker
→検索順位をわかりやすく提示してくれる(Mac向け) - GRC
→検索順位をわかりやすく提示してくれる(Windows向け)
>>RankTracker公式サイトへアクセスする
*上記のリンクをクリックすると公式HPに飛びます。
*返金保障もあり。



私はMacユーザーなのでRanktrackerを活用しています。
もっと詳しくリライトを学びたい方は下記の記事をご覧ください。


まとめ:副業ブログで月5万円稼ぐまで
ここまでで副業ブログで月5万円稼いだ手順を超シンプルに解説しました。
細かい部分を解説すると長くなってしまうので、できるだけ削ぎ落として解説しています。
もっと詳しく学びたい方は「【初心者向け】ブログの始め方・運営方法を徹底解説|ブログ飯を目指せ!!」が役立つはずです。



本記事は以上です。最後までご覧くださりありがとうございました。
ブログという選択肢以外にも





